※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
柊
家族・旦那

【他人からの詮索について】関係ない?人から根掘り葉掘り聞かれることに…

【他人からの詮索について】

関係ない?人から根掘り葉掘り聞かれることについて

母が離婚前に住んでた地域にお喋り老夫婦が住んでました。
その時はわたしは中学生だったので気にしていませんでしたが、今は結婚し、子供もいます。

この前バッタリと会った時、え、誰の子?今どこに住んでるの?いつ産んだの?今仕事どこ行ってるの?と根掘り葉掘り聞かれました。

その方はスピーカー、いわゆる噂話大好きなので、あまり喋らず、その場は逃げてきました。

父は暴力、ギャンブラーでいい思い出がない人なので、わたしに娘がいる事が父にバレれば何してくるかわかりません。

一度、母が離婚後、危害を与えられ入院する羽目になったことがあります。

だから買い物お出かけするにもビクビクしながら買い物もしないといけない…

田舎あるあるかもしれませんが、もうどうしたらいいんでしょうか…

何も悪いことしてないのに、こんなビクビクしながら買い物とかしないといけないんでしょうか??

コメント

ママリ

私の職場にもいますよ。噂話好きで暇があれば喋ってます。
住んでる場所とか、旦那の職業とか、いらん事聞いてきますがそれなりに交わしてます
こないだは義妹旦那の職業まで聞かれて、そこまで知らないし何でそこまで知りたいの?面倒くさいなぁってなりました。
小さい子いるとお喋りさんに捕まる率上がりますよね💦赤ちゃんだと尚更だと思います。
嫌ですよねー。どこで誰に喋ってるか分からないし💦