※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

沖縄県南部医療センターで出産予定で通院していますが、総合病院だから…

沖縄県南部医療センターで出産予定で通院していますが、総合病院だからかエコー写真をくれません。。
4Dエコーも対応していないため、記念に4Dエコーのみ別の病院でお願いしたいなと考えています。
通院していなくても4Dエコー対応してくれる病院ご存知の方がいれば教えてください!出来れば那覇近郊希望です。よろしくお願いします。

コメント

ままり

仲地レディースクリニック、通院してなくても4D出来ますよ🍀*゜(知り合いも同じ感じで4Dしてもらってました!)
仲地先生、顔が見えるまで頑張ってエコーしてくれます😊🤣
私の時のを見返したら24wは全身、28wからは顔のみで1番綺麗に撮ってもらえていました🧡
予約も埋まりやすいので、なるべくお早めに!
あと、動画もスマホで貰えるんですけど、通院してないと貰えるか分からないので、電話で先に聞くかUSB持って行った方が良いと思います🙌🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    仲地レディースクリニックは通院してなくても対応してくれるんですね!ちょうど今24週なので電話してみます!まだ一度もお顔を見れたことがないので楽しみです✨

    • 10月25日
  • ままり

    ままり

    30週からは結構顔が大きくて口悪く言うと映り悪いです🤣🫱🏻
    赤ちゃんの大きさは個人差だと思いますが、28週辺りがベストなのかな?と思いました☺️
    赤ちゃん見れるの楽しみですね⭐️

    • 10月25日
はじめてのママリ🔰

南部医療センター通ってます🥺
女性の先生担当ですが、エコーくれます💦
その先生が1ヶ月いない時に、代わりに見てくれた男性の先生、一回のエコーで3D?ピンクのやつも含めて、5枚エコー貰えました。
エコーアルバム、買い足しました🤣
顔のエコーもらえたのは、30週くらいの時で、それ以降は手で隠したり、向こう向いてたりで、なかなか見せてくれません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    情報ありがとうございます✨
    先生によって違うんですね。。
    人の形になってからはまだエコー写真貰えてないので今度の検診で貰えないか聞いて見たいと思います💦

    • 11月2日