
コメント

ハチミツ🍯
アイスマートで建築中です
トータル5000万くらいです🥲
土地が高い🥲

はじめてのママリ🔰
すみません、これから契約予定なだけで見積もり出してもらっただけなんですが…💦
ハグミー(平屋27坪)総額4900万弱
アイスマイル+(二階建33坪)総額5000万弱
ハグミーには床暖のオプション付けてますが、他は付けてない上での見積もりです。
これ付けたいな〜って思ってるオプション足すと+150くらいかかりそうです😣
土地に関しては、坪単価20万らへんの地域です。
-
り
見積もりで5000万はすごいですね💦- 10月26日
-
はじめてのママリ🔰
高いですよね😱
平屋希望なんですが、他に比べたミドルコストメーカーと比べて断トツで一条ハグミーが安かったのと、月ごとに坪単価が5000円up中と聞いて契約しちゃいました😅
ほんとは9月中に決めれば更に5000円/坪 安かったはずなので悲しいです😭- 10月27日
-
り
時期って難しいですよね…
焦っても良くないし、かと言って伸ばしすぎるのも…
詳しく教えていただけて嬉しかったです♡- 10月27日
-
はじめてのママリ🔰
横からすいません。
私も今ハグミー 仮契約中です。
ハグミー ってやはり他のミドルコストメーカーやアイスマイルと比べても安いのでしょうか?
あとオプションが床暖房だけとの事ですが、トリプルガラスやカップボードなどは付けてないですか?- 10月28日
-
はじめてのママリ🔰
改めて書類確認しました。
28.55坪プラン平屋、ベタ基礎、床暖、カップボードでざっくり2370万でした!
カップボードは318,5000円のものが入ってますね🤔
オプションで、トリプルガラスやタンクレス、深型食洗機やら…付けたいオプションたくさんあるのでもっともっとかかると思ってますが😂
それでも、他ミドルコストメーカーで「3000万は絶対超える」と言われたことを考えると、床暖付いてこれは安いと思ってます🙆♀️
アイスマイルは、私の場合出してもらった見積もりがアイスマイル2+(間取り変えれる)であること、二階建で坪数が違うので比較になりませんが💦
SNS見てる限り、同じ坪数であり平屋/二階建という条件が同じならハグミーの方が数百万お安いようですよ😊- 10月28日
-
はじめてのママリ🔰
私もカップボードは同じです^ ^
トリプルガラスと床暖房、ハニカムシェードは私も付けたいと思ってます‼️それと太陽光、蓄電池ですね^ ^
他と比べると床暖房は安いですよね!
アイスマイルと比べても安いんですね!^ ^
あとは外構費用にどこまでかけるかですよね😮💨- 10月28日
-
はじめてのママリ🔰
ハニカムシェードいいですよね❤️ハニカムシェード+カーテンでお考えですか🤔?
トリプルも、首都圏なので必要かどうか迷ってて…💦ラクッキングリルとかキレイツモフードとか魅力的なの多すぎます😭
床暖も太陽光も蓄電池も他社と比べてお安いですよね〜✨
外構、どれくらいかかるか全然分からず恐ろしいです😂- 10月28日
-
はじめてのママリ🔰
レース付けないと外から見えますよね😮💨見えなければカーテンいりませんが😂
首都圏で家建てれるの凄いですね!土地だけでも凄く高そう😂- 10月28日
-
はじめてのママリ🔰
ハグミー施主さんに聞いたところハニカム付けたらカーテンなくても大丈夫って聞いたんですが、どうなんでしょうね🤔
首都圏といっても田舎の方ですよ😂全部込みで5000以内にしたいですがたぶんオーバーします😭- 10月28日

はじめてのママリ🔰
グランセゾン30坪平屋で建築中です。
建物3300万でした💦
-
り
平屋羨ましいです〜
3300万はオプションありですか?- 10月26日
-
はじめてのママリ🔰
オプションめっちゃあります💦
社外キッチンや勾配天井やトイレのランクアップや小屋裏収納など…- 10月27日
-
り
そうなんですね!
オプション盛り盛りでこのお値段だとお安く感じます〜
総額の差は平屋と2階建ての関係ですかね?
一条工務店のお話聞くと皆さんものすごい個人差ありますよね💦- 10月27日
-
はじめてのママリ🔰
我が家の場合は、坪数が小さめだからかもしれません💦
オプション約350万でした!- 10月28日

みき
グランセゾン 土地込みで4800万です!
り
コメントありがとうございます!
もしよかったらですが…建物だけだとどのくらいですか?
平屋か2階建ても教えていただけると嬉しいです✨
ハチミツ🍯
2階建てです!
建物だけだと3500万くらいですかね🥲
り
ありがとうございます✨
大変参考になりました☺️