※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まきまきA子
雑談・つぶやき

なんだかもうどうしたらいいのかわかりません。コロナの後遺症の怠さ・…

なんだかもうどうしたらいいのかわかりません。コロナの後遺症の怠さ・倦怠感が重くのしかかって日常生活もままなりません。

上の子を幼稚園に送り迎えして、子供たちの食事の支度をする。それだけでもうぐったりで横になったら動けなくなってしまいます。掃除も洗濯も出来ず、お腹の中の赤ちゃんの支度も追いついていません。お部屋も作ってあげなきゃいけないのに、逆に家は荒れていく一方です。
夫は土日に子供の食事を用意してくれたりまとめて洗濯してランドリーに乾燥に行ってくれたりしてとても助かるのですが、それ以外のことは平日にやっておいてと私にいうばかりです。子供の食事などは平日に私がなんとか子供たちの口を養うための買い置いた簡単グッズを土日の昼夜で栄養も考えず全部放出してしまうので、平日はただ頑張るしかありません。土日は簡単グッズで野菜もほぼない食事なので子供たちは当然大喜びです。夫に土日に全部使わないで、少しで良いから野菜も取り入れてくれと頼んでも、じゃあお前が作れと突っぱねます。

私が動けるなら動きたいです。部屋をきれいにして掃除機もかけて壊れたベッドを解体してゴミ処理場に持っていってベビーベッドを出してベビーコーナーを作って自分で洗濯して干して料理もして自分でやりたいです。でも身体は動きません。
夫には怠けているように見えるのでしょう。
わたしは今これが出来ないんだと訴えても、出来ないとか無理とかばっかり、工夫しようと思わないわけ?になってしまいます。私は弁解も状況を知ってもらおうと口を開くことも諦めました。

ただ子供たちに申し訳なくて、どうしたら良いかわからなくて、この怠さがいつまで続くのかもわからなくて、でも予定日はどんどん近づいてくるし、今日の検診で赤ちゃんだいぶ下がってるね〜とか言われちゃうし。

どうしたら良いなんて答えをみなさんが持っているわけがないことは本当はわかっているのですが、ただ聞いて欲しかったんだと思います。
わかりにくい文を読んでくださった方がいたら、本当にありがとうございます。

コメント

はじめてのママリ🔰

私も後遺症に悩まされました!
3ヶ月過ぎた頃から体調戻ってきました😊

  • まきまきA子

    まきまきA子

    3ヶ月も…お疲れ様でした💦
    やはりそのまま良くなるのを待っていたのでは間に合わなさそうと言うことはよく分かりました😭どうにか手を打たなければですね💦
    ありがとうございます😭

    • 10月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    後遺症に悩んでることを知り合いの方に相談したら、聖マリアンナで後遺症外来があると教えてもらい、受診を考えた時期もありました😭

    • 10月24日
  • まきまきA子

    まきまきA子

    後遺症外来って最近あるんですね…神奈川〜!うちの周りにも良いとこあるか探してみます😭情報ありがとうございます!

    • 10月26日
レンコンバター

ビースポット療法とかで治る方もいるらしいので望みを捨てず!!
お辛いですよね😢

  • まきまきA子

    まきまきA子

    そんなのがあるんですね…!?ちょっと調べてみたら倦怠感とかでも改善の可能性があるようですね…病院に相談してみようかと思います😭本当にありがとうございます😭望みを捨てずに頑張ります

    • 10月26日
  • レンコンバター

    レンコンバター

    はい!出来ることをやるのみです。辛いでしょうが生活の質が戻りますように🙇‍♀️

    • 10月26日