※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

お風呂で手足をバタバタさせる様子について、2か月の赤ちゃんが激しくなり洗うのが大変。顔を洗うときは特に動きまくり、怖いと感じているか不安ですか?

お風呂で手足バタバタ。
1か月からおっきいお風呂で洗ってますが、
洗い場で顔や頭や体を洗うと、真顔で息づかい荒くなりながら手足バタバタします!
2か月になりさらに激しくて洗うのたいへんです。
ハッハッハって言いながら、特に顔洗うときは動きまくります💦

同じようなかたいますか?
怖いんですかね?

コメント

☺︎

何かに乗せて洗ってますか?手足が伸びてる状態が不安に感じることもありますし、お湯がかかってびっくりしてるのかもしれませんね☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    わたしの太ももに乗せて対面して洗ってます!
    たしかにシャワーでかなりびくつきます💦😅

    • 10月24日
はじめてのママリ🔰

びっくりした感じですかね🤔
うちの子も手が固定されてないと、バタバタして怖がった感じだったので大きいお風呂になっても沐浴ガーゼ使って手を押さえながら洗ってましたよ☺️✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ガーゼ使ってやってみます😊

    • 10月24日
はじめてのママリ🔰

腕に濡れたガーゼを置いたり足をママさんの体に曲げるようにくっつけてもダメでしょうか?つい最近まで丸まってお腹にいたので手足が何にも触れていなかったり伸びている状態が不安なんだと思います🥲

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ガーゼ使ってやってみます😊

    • 10月24日
はじめてのママリ🔰

おっきいお風呂とは、大人が入る湯船の事でしょうか?いままでと感覚が違い、怖かったり、洗い方が嫌だったりするのかもしれませんね🤔
うちは湯船は少しつかる程度で、洗い場で洗っていました。自分がイスに座って、向かい合わせで子どもを足に寝かせる形です。最初は顔を洗う時は嫌がりましたが、そのほかは大丈夫でした。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    洗い場で洗ってから、湯船につかってます。
    自分がイスに座って、わたしの太ももに乗せて洗ってます
    慣れるまでがんばります😂

    • 10月24日
ぱに🔰

胸に手やガーゼなどを当てておくと落ち着くと教わりました!!

あとうちの子は、リッチェルのお風呂マットが最強でした😂