※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たまねぎ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんの洗剤で悩んでいます。スーパーナノックス(紫)がなくなり、新製品を使ったら再び湿疹が出た。洗剤を変えようと考えているので、同じような経験の方の意見を聞きたいです。

洗剤がどうやらダメになってしまいました…
生後10ヶ月の赤ちゃんです。

以前はさらさをつかっていて、柔軟剤に反応して湿疹ができるようになり、それからはスーパーナノックス(紫)のみで洗うようにしました。
湿疹も治り、平和に過ごしていたのですが、先日からスーパーナノックス(紫)がドラッグストアから消えています。
「生まれ変わった」そうで、ナノックスワンという製品になっていました😢
一応使ってみたのですが、2週間ほどの今、また湿疹が…😢
柔軟剤じゃないのに…!?

牛乳を初めてあげたのと湿疹ができ始めたのが重なって「どっちだ…?」と不安になりましたが、
服の当たる部分がメインで湿疹が出ており…洗剤の成分がダメなのかも…とがっかりしています。
とりあえず洗剤を変えようと考えてます。

同じように、お肌よわめのお子さんをお持ちの方にききたいです!
いま洗剤はなにをつかってますか?
というか、スーパーナノックス使ってた方、どうしてますか…?
よければ教えてください!

コメント

もな👠

さらさ洗剤のみでも、湿疹でますか?😭

  • たまねぎ🔰

    たまねぎ🔰

    さらさ、洗剤のみならでなかったんですが、洗浄力とコスパが微妙でやめたんです💦
    でも一旦とりあえずさらさに戻すかもです🥲

    • 10月25日
momoko

アトピー の方がおすすめしていた、ヤシノミ洗濯洗剤を使っています🌴

  • たまねぎ🔰

    たまねぎ🔰

    やしのみ洗剤よくききます!
    調べてみます!

    • 10月25日
ふ9🍵

長女が肌弱くて赤ちゃんの頃にたくさん試しました。
柔軟剤は私もダメで我が家は柔軟剤使ってないです。
界面活性剤まで不使用にしたかったらバジャンとかバイズなどの電解水洗浄系がいいと思います。ただ粉を事前に溶かしてから使わないと溶け残りが気になるのが手間で使用をやめてしまいましたがおそらく肌には最も優しいと思います。
石鹸系の洗濯洗剤は肌には優しいですが、とにかく石鹸カスによる洗濯機のカビが気になるのですぐやめました。私がカビアレルギーなので。
結局使いやすかったのはハッピーエレファントでした。
もうご存知かもしれませんが、最近の洗濯機についている自動洗剤投入機能はオフにすることをおすすめします。時々間違えて?馬鹿みたいに洗剤投入されていることあるので少量なら特に残らなくて症状出なくても大量に使うと残って症状出るなんてこともあるようです🥺

  • たまねぎ🔰

    たまねぎ🔰

    初めて聞いたのばっかりです😳!
    ハッピーエレファント、調べてみます!

    • 10月25日
ママリ🔰

アラウベビーまたは、シャボン玉石けんのベビーはどうでしょうか!ナノックスなどは大人用なので肌が弱い方には強いかと。。それかすすぎの回数を増やすかですかね!

  • たまねぎ🔰

    たまねぎ🔰

    シャボン玉石けん、カス残りしやすいと聞いて避けてました💦
    カビもこわいのでなかなか…アラウベビーは試してないので調べてみます!

    • 10月26日
かな

生まれてからずっと同じ洗剤、柔軟剤ですが最近背中湿疹で小児科にいきました。

寒くなってきて水が冷たいから、洗剤が落ちきっていないかも知れないと言われました。すすぎ時にお湯を入れるといいみたいです。後はすすぎ2回にするとか。

  • たまねぎ🔰

    たまねぎ🔰

    すすぎ残し、盲点でした…確かに最近水冷たくなってきましたね💦
    回数増やしてみます!

    • 10月28日