※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yu
子育て・グッズ

保湿剤やお薬を塗った後、完全に乾かしてからオムツを履かせる必要があります。おしっこや💩がされた場合は、その都度対応してください。他の方はどのように対応しているのか気になりますか?

保湿剤やお薬をお股やお尻に塗る際
完全に乾かしてからオムツを履かせると言いますが
その間はオムツを付けず乾くのを待つということですか?
おしっこや💩をされたらどうしようと思い
いつも完全には乾かせません😭
みなさんどのように対応されているのでしょうか?

コメント

ままり

ティッシュやタオルで拭いてます。

  • yu

    yu

    コメントありがとうございます!
    拭くと保湿剤やお薬が取れてしまう気がして避けていましたが、大丈夫なんでしょうか?😣
    質問に質問を重ねてすみません💦

    • 10月24日
  • ままり

    ままり

    あ、すいません
    水分を拭き取れって事かと思ったました😓
    オムツ履かせてます🙇‍♂️

    • 10月24日
  • yu

    yu

    大丈夫です!
    一緒ですね☺️

    • 10月24日
yuka🌻

乾かす前に履かせてました😅

  • yu

    yu

    コメントありがとうございます!
    同じですね😂

    • 10月24日
すず

軽くおむつで仰いでからはかせてました(笑)
荒れたことないです

  • yu

    yu

    コメントありがとうございます!
    おむつで仰ぐ!
    いいアイデアですね💡✨
    真似させていただきます🥺

    • 10月24日
はじめてのママリ🔰

ふーふーしてました!笑
敏感な子は風邪ひいてしまうかもしれないので注意ですが、うちの子は大好きでふーふーするとニヤニヤします😂
顔を近づけるのでおしっこやうんちには注意しないとですが😂

  • yu

    yu

    コメントありがとうございます!
    ふーふー!やってみます!
    うちの子も好きだといいんですが🥺
    オムツ外すとおしっこしがちな子なので気をつけます😂!

    • 10月24日
はじめてのママリ🔰

気にせず履かせてます😌

  • yu

    yu

    コメントありがとうございます!
    そのままでも問題ないですよね🥺

    • 10月24日