![𝓜❀𓈒𓏸︎︎︎︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ、](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ、
赤ちゃんから、3歳も行けるところもありますし、
赤ちゃん支援センターなど調べると、オムツ交換できるところもあります^ ^ミルクあげたりとか^ ^
あたしも、土曜日とか暇な時よくいきます^ ^無料ですし笑笑
![yu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yu
うちの市のところは、畳の赤ちゃんゾーンがあるのでねんねの頃からでも行けました!
ねんねで遊べるおもちゃもありました🙆♀️
-
𝓜❀𓈒𓏸︎︎︎︎
そうなんですね!!
ねんねで遊べる所があるのは嬉しいですよね✨- 10月24日
-
yu
ゾーン分けされていると、走り回る子は入らないようになっているので安心です😊
私はちょっと遠いし、駐車場がすぐいっぱいになってしまうのであまり行かなかったんですが😂- 10月24日
-
𝓜❀𓈒𓏸︎︎︎︎
工夫されてるのはこちらとしても安心ですね!!
上の子の時はもう既に働きに出てて行ったことがなくて🤣
保育園も入れずで暇すぎるんで1回行ってみようと思います😊- 10月24日
-
yu
早くに復帰されてるんですね😳
支援センターとか児童館って、結構育休中のママさん多いイメージです!
お仲間がたくさんいると思いますよ!- 10月24日
-
𝓜❀𓈒𓏸︎︎︎︎
上の子の時は早かったです笑
そうなんですね!!
さっそく明日とかにでも行ってみます😊- 10月24日
𝓜❀𓈒𓏸︎︎︎︎
そうなんですね☺️
4ヶ月検診で絵本が貰える券が入ってて、支援センターでも貰えるって見て
ついでに遊びに行ってみようかなって思ったんです!!
ママリ、
支援センターたまには、いいですよ^_^
𝓜❀𓈒𓏸︎︎︎︎
色々相談聞いてくれる方とかいますか?
ママリ、
地域によってわからないですが、
あたしのところは、保育士さん?みたいな方もいて
話きいてくれました^ ^
あたしは、育児の相談しました💦
𝓜❀𓈒𓏸︎︎︎︎
地域によるんですね💦
下の子の事で相談したいことがあるのでいるといいんですけどね。
とりあえず行ってみようと思います😊
ありがとうございます🙇♀️