※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中 刺身食べると胎児にどんな影響がありますか?

妊娠中 刺身食べると
胎児にどんな影響がありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

刺身を食べると影響があると言うより刺身にあたって食中毒とかになると…ってことが不安です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あたってしまっても
    薬飲まなければ影響ないですか?

    • 10月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    嘔吐下痢の症状が続くと赤ちゃんに栄養が〜とか言われたような気がするので100%影響がないとは言い切れないと思います🥲

    • 10月24日
まころ

赤ちゃんに影響があるというよりは生物を食べてお腹を壊した時に薬が飲めないから大変ってことだと思います😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あたってしまっても薬飲まなければ影響ありませんか?!

    • 10月24日
  • まころ

    まころ

    薬を飲まなければ影響があるけは分かりませんが、
    もし食あたりになったとき
    薬飲まないと嘔吐下痢の症状がしんどいと思います💦
    その症状自体が、赤ちゃんにいい影響があるとは思えません。

    • 10月24日
りり

マグロを毎日1kgとか食べない限り、特に影響はありません😊
私は主治医に確認しましたが、胎児に影響というより食中毒になっても抗生物質が飲めないから自力で治すしかないからだよ、と教えてもらいました🙌🏻

deleted user

寿司など、刺身食べたりしましたが、赤ちゃんには、何もなかったですよ!!

はじめてのママリ🔰

もし食あたりした時に妊婦さん自身にお薬が使えない、ということだったと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    当たらなければ大丈夫ってことですか?!
    もしあたっても薬飲まなければ影響ありませんか?

    • 10月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    下に返信してしまいました💦

    • 10月24日
はじめてのママリ🔰

刺身食べたからってよりアニサキスとか食中毒とか運悪くあたってしまった場合ですね💦

はじめてのママリ🔰


あたらなければ大丈夫だと思います。
100%はないので自己責任にはなってしまいますが、私も時々食べてました。
妊娠前から生物にあたりやすい人とかは避けたほうがいいと思います。
切迫の入院中とかに入院食で生のお魚が出る産院もあるみたいなので、神経質になりすぎなくてもいいと私は思います。

お薬については、私自身が当たったことがなくて、何もせずに乗り切れるものなのか分かりません。😭すみません。。

れい

当たらなければ大丈夫ですが、当たると母体優先のシステムなので流産死産の可能性がありますよー

はじめてのママリ🔰

刺身を生モノと考えると、食あたりが考えられます。
辛い症状が出ても薬が飲めないということと、原因がリステリア菌だった場合赤ちゃんにも影響が出る可能性があります。

刺身を魚として考えると、水銀が考えられます。
爆食いすると赤ちゃんに水銀の影響が出ることがあります。食べ過ぎなければ良いだけなので、心配なら国が出してる摂取目安を見ながら食べるといいです。

どれも、確率としては高くないので過剰に心配する必要はないですが、可能性はあるので自己責任で食べるってことにはなります☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    水銀を気にしなくていい魚もいます。気にするとしたら、主にマグロのような大きな回遊魚です。

    • 10月24日