※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊娠・出産

34週で切迫早産と診断されました。毎日張りがあり、NSTでは弱いとのこと。自宅安静&薬で様子見中。何週まで赤ちゃんを宿していた方いますか?


34w切迫早産と言われました😭😭
子宮頸管長は17.9mmでした。
切迫の皆さんはこんな不安と日々
闘っているのかと身をもって感じています💦

33w頃から夜になるとたまに張るなーと
思っていましたが、毎日3~4回だし
痛みもなく前駆陣痛と思い込んでました😭

NSTしたら張りは弱いのが1回だけ
子宮口は開いていないとのことだったので
毎日3回ウテメリン服薬で様子見に😭

自宅安静&服薬ありだった方
何週まで赤ちゃんお腹にいてくれましたか?

コメント

a

2人目の時が内服でした!

36週と5日で破水して出産でした

  • ままり

    ままり


    回答ありがとうございます😊

    36w後半までいてくれたんですね🤲
    ちなみに、産まれた時の体重は
    どのくらいでしたか??

    • 10月24日
  • a

    a

    36週の時に内診の刺激なのか帰ってきたら破水しちゃいました!

    2800でしたよ!

    • 10月24日
  • ままり

    ままり


    内診(含エコー)の刺激が出産につながる
    ってよく言いますよね💦

    2800gなら十分な大きさですね👏🏻

    • 10月24日
かな

34週で切迫入院になりました。子宮頸管は13ミリくらいで、子宮口も少し開いていましたが張り止めは最初の二日点滴しただけで外し、あとは病院で安静のみでした。
それでも37週までもって帝王切開になったので、しっかり安静にしていればきっと大丈夫です!

  • ままり

    ままり


    13mmで子宮口も開いていても
    37週までいけたんですね🤔💕
    しかも点滴外れてから安静のみ!

    上の子が自宅保育&実家が遠方なので
    可能な限り…にはなってしまいますが
    極力横になって過ごそうと思います💦

    • 10月24日
KN

上は38w、下は39wで産まれました。

2人目は特に、入院阻止したくて
使い捨ての紙皿にしたり、作らず買ったおかず食べたり、お風呂の回数減らしたり、
とにかく極力横になってました💦

  • KN

    KN

    ちなみに上は29w、下は23wで短くなってきていました。
    17.9mmだとかなり短いですよね?!
    36wまで後少し耐えられますように😭

    • 10月24日
  • ままり

    ままり


    38.39wだとちょうどいいですね🥰

    使い捨ての紙皿、盲点でした!!
    とりあえず旦那に冷食買いまくってきて!
    と頼みましたが紙皿と割り箸も
    追加でお願いしようと思います😊

    結構短いんですよね〜💦
    34wで2300g超えている
    子宮口閉じてる&張りがない
    と、条件がある程度良かったらしく
    なんとか入院は免れました😭
    とりあえず35wを目標に!と
    言われたので、安静生活頑張ります💪

    • 10月24日
  • KN

    KN

    上の子いたら難しいですが、
    とにかく横になれるように
    旦那さんに協力してもらって耐えられますように😭

    • 10月24日
はじめてのママリ🔰

32週で切迫と言われ内服と自宅安静してましたが40週4日に生まれました😅

  • ままり

    ままり


    40週4日!!!!
    きっとママのお腹の中が
    居心地よかったんですね〜🥰

    希望の持てる回答で
    私も頑張ろうと思えました💪

    • 10月24日
れおまま

28wで完全破水して
切迫入院してました(´;ω;`)
マグセント、リトドリン
輸液MAXの24h点滴で
36w1日2554gで出産しました👶