※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さま
妊娠・出産

妊娠中の体調不良がつらく、帝王切開が怖い。早く赤ちゃんを出したいと思っています。

【帝王切開で赤ちゃんを早く出したいについて】

私は妊娠初期から体調不良が続くタイプなので妊娠中がとても辛く感じてしまう。
ただ、初産の時に緊急帝王切開となったため、2人目、今回の3人目も帝王切開。
帝王切開は飲食できなくなるし、麻酔や手術は怖くてたまらない。また、その後は激痛との闘い。まともに歩けないし、最初のご飯はお粥。

ただ私の中で唯一、計画帝王切開で良かったなと思うこと…
それは普通分娩の方より2〜3週間早く赤ちゃんをお腹から出せること。
妊娠中が最も辛く感じる私が思うことなので、そんなことないと思う方もいるかもしれませんが、私は早く、早く、なるべく早く赤ちゃんをお腹から出したいと思ってしまう…。

赤ちゃんに会える。早めに出せる。
それだけを考えて今回の妊娠生活も過ごしたいと思い、メモ用として書かせてもらいました🙇‍♀️

コメント

3児ママ

全く一緒な気持ちなのでコメントしました🥹❤️
まさに、私も3回目の帝王切開を38週に予定してますが
妊娠期間がしんどすぎて36週くらいで産まれてくれないかな、、、って思ってしまいます。38週でも長いと思います、、。やっと32週まできましたが今回の妊娠が一番しんどいと感じてます😭上の子と笑顔で関わる余裕もなくなります。長いですよね😭
今回だけは怖さより早く出したいが強いです😭同じ3回目の帝王切開、苦しい日もありますが頑張りましょうね😭💓

  • さま

    さま

    同じ気持ちの方いて、励みになります🥺
    上の子たちに構えないことも多くなってて、それも辛いですよね😭
    お互い頑張りましょう🥺

    • 10月24日
Yu-chi

私は今回初めての帝王切開で38w1dに手術予定です!
初めてのことに怯えてますが、たしかに早く産まれるしお誕生日も何もなければ確定ですもんね☺️
二人とも予定日超過で今か今かとソワソワ不安な日々でしたが、予定が立てやすくなるしメリットはありますよね!
手術はとても怖いけど前向きになれました!ありがとうございます!

  • さま

    さま

    帝王切開はダメなことばかりじゃないって言い聞かせてます🥺

    • 10月24日