※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

フルタイムワーママの0-1歳のお子さんを持つ方の1日のスケジュールを教えてください。早朝から夜遅くのスケジュールを参考にしたいです。

フルタイムワーママで、0-1歳のお子さんお持ちの方、1日のスケジュール教えてください!
よろしくお願いします🙇‍♀️

※申し訳ありませんが、朝早く夜遅い方のスケジュールを参考にしたいので、時短やパートではなくフルタイムのかたのみご回答お願いします🤲

コメント

deleted user

6時すぎ起床
ご飯、整容、着替え
7時半に保育園

17時半帰宅
お風呂、翌日の保育園準備
18時にご飯、片付け
19時半ごろから寝かしつけ
20時半〜洗濯(干して前日分畳む)、翌日の夕食作り、掃除、明日の準備
時間が余ればひとり時間

こんな感じです🙌

ままり☺︎

5時半起床〜自分の化粧と仕事の準備
6時半〜子ども起こす、お着替え
朝ごはんは時間がないのでパンとヨーグルト固定です👏
7:15分〜家を出て保育園に送る(着くのが7時40分前後)
7:50〜職場到着(8:00〜17:30勤務)
18:00保育園お迎え
18:30帰宅、19時前後〜夜ごはん
20時半前後〜お風呂、寝かしつけ
21時〜自分のお風呂
22時〜23時にはいつの間にか意識飛んで寝てます
平日はバタバタで家事しません笑
休みの前日にリセットしてます🤣

はじめてのママリ🔰

2年前ですが😂

6時前 起床、自分の支度
6時20分 子供起こして朝ごはん、支度
7時すぎ 家を出る

8時〜17時 仕事

18時 お迎え
18時半 帰宅
19時 ご飯作ってあげる
19時半 お風呂
20時すぎ 寝かしつけ

子供が寝たら洗濯干す、畳む(やる気があれば)洗い物など残りの家事をしていました!

はじめてのママリ🔰

ありがとうございます😊参考にさせていただきます!