
炭酸は何歳から飲めるのでしょうか?うちの子はまだ飲めそうになくて、お友達は飲める子もいるようで気になります。
炭酸って何歳から飲めるようになりましたか?
飲めなくてもなんの問題もないし飲ませる必要もないですが😅
うちの子はしばらくは飲めそうになくて、お友達は飲める子もいるみたいで気になりました☺️
- リーナベル(7歳)
コメント

ハーゲンダッツん工場長🍨
7歳ですがまだ辛くて飲めないです😂
飲んでも2口ぐらいです!
本人は飲めるようになりたいみたいです🤣

m
3歳くらいから飲んでます🙂🙂
もうほぼ炭酸しか飲まなくなったので、オレンジ、リンゴとかカルピスとかそっち飲んでほしいです😂😂
-
リーナベル
すごい‼︎3歳から飲めるんですね✨
そろそろ少しでいいから飲めるようになって欲しいなーと思ってます。先日行ったご飯屋さんのドリンクバーがオレンジ100%以外全部炭酸で😅オレンジ100%は酸っぱくて嫌いなので困りました😂- 10月23日

退会ユーザー
もうすぐ6歳の長男もあまり飲めません🤭
唯一コーラが美味しいらしいですがちょっと飲んで終わります😂
-
リーナベル
あまり飲まないんですね☺️
でもコーラ少し飲めるのすごいですね✨- 10月23日

🥂🐰🌙
8歳くらいから問題なく(?)飲めるようになりました🙂
それまでは少しだけしか飲めなかったです😂
-
リーナベル
8歳から飲めるようになったんですね✨
うちの子もそれくらいには飲めるようになるといいなーと思います😊- 10月23日

なつ
2人ともまだ飲めないです🤔
興味も持たないので、本人が望むまでそのままにするつもりです(笑)
-
リーナベル
お姉ちゃんも飲めないんですね☺️
うちも無理矢理飲ませるつもりはないですが、飲めるようになったらドリンクバーとかで飲める種類が増えていいなーと思ってます😅- 10月23日

みとこやんまさよしちめし
ウチの娘は、五年生ですが、炭酸飲めないです。カゴメの野菜生活好きでハッピーセットは、野菜生活です。
-
リーナベル
5年生でも飲めないんですね☺️
うちの子もしばらく飲めそうにないです😅
野菜ジュース飲むのえらいですね✨
うちの子はマックシェイク一択です😂- 10月23日
-
みとこやんまさよしちめし
学校のお祭りの時に、お友達みんなビー玉入った瓶のラムネ飲んでましたけど、ウチは麦茶でした。まぁ、炭酸飲めなくても良いと思ってます。
- 10月23日

ウサビッチ
2歳の次男すでに飲んでます😇😇
子どもたちには炭酸教えたことないですが
ある日飲みたいと言い出して。。。
上の子は5歳で初めて飲みました!
-
リーナベル
2歳で飲めるんですね✨
すごい‼︎
うちの子はまだしばらくかかりそうです😂- 10月23日

かなん
小学生になってから飲み始めました。
私はいまだに飲めないので炭酸の良さは全く分かりません😂
-
リーナベル
小学生になってからなんですね✨
かなんさんも炭酸飲めないんですね☺️
私は飲めるのは飲めるんですが、一気飲みというかごくごく飲めず一口、二口飲んでは一呼吸おいてを繰り返さないと飲めません😂- 10月23日

ぱんだ🐼
お友達はもう飲んでる子いますね。うちは一口飲んでうえってしていたし、飲ませたくないので、辛いよね〜嫌だよね〜って言って、まずいものと洗脳させてます🤭
-
リーナベル
うちの子の周りも飲める子多くて、すごいなーと思って☺️
無理に飲む必要もないですが、ドリンクバーでの選択肢が増えていいなーと飲めるようになって欲しいです😂- 10月23日

あいうえお
5歳で解禁して、しばらくファンタにハマってましたが今もう買いたいとも言わなくなりました笑
わたしも元々炭酸飲まないので残っても飲めないし都合いいです😂
-
リーナベル
5歳で飲めるようになったんですね✨
ファンタとか飲めるようになって欲しいです☺️- 10月23日

退会ユーザー
3歳で飲みました!つわりの時に炭酸水飲んでたら飲みたいと言われ飲ませたら普通に飲んでました😂
甘いコーラとかは5歳になってからですね!
-
リーナベル
3歳で飲めるんですね✨
すごい‼︎
うちの子は辛いと言って飲みません😅- 10月23日

もる𐔌՞・·・՞𐦯
長男は幼児期に1度興味を示し、味見してから辛い!と小学3年まで飲めませんでした🥹
なので、次男も辛いって嫌がると思って2歳すぎで欲しがった時に飲ませてみたらガブガブ飲んじゃって😇
「炭酸は辛いんだよ、美味しくないよ」って教えたかったのに大失敗🥲
炭酸大好きになってしまって、せめてもの抵抗でゼロコーラを月に1度だけあげてます😂
リーナベル
7歳でも飲めないんですね☺️
うちの子も飲めるようになりたいと言いつつも、炭酸あるよーって言っても『辛いからいらない』って言ってます😂