
コメント

ママリ
うちの子もその日その日でムラありましたが特に問題なく大きくなりました☺️
180を7回だと1200飲んでますね😳
たしか1日1000以内が良いはずなので(息子は1000超える日もありました)飲み過ぎてる日と1000未満しか飲まない日があって良いと思います!💦

ぴ
3864gで産まれました!近いですね🫶🏻
今7.8です!腕とか疲れますよね🤣
3ヶ月の時のミルク量はこんな感じです!
ママリさんべびちゃんのミルクの頻度5-6が毎日になればよさそうなのかな?と
でも成長曲線内に入ってると思うので、まだ大丈夫だと思いますよ😆
1000mlこえないようにしてました!こえても1030mlとかでした!
-
ぴ
載せるの忘れてました!
- 10月23日
-
はじめてのママリ🔰
めっちゃ親近感です🥺
あまり大きい赤ちゃんに出会えないので💦
毎日腕やばいですよね🤦♀️
5-6が目安ですよね、、、😭
泣いてきて遊んでももう3分後にはギャン泣きです🥺
お外いこうかーと言ってもおっぱい探ししか興味無さそうでもう少し減らせるようにしてみます🤭- 10月24日
-
ぴ
お散歩とかしてたらおばあちゃんに話しかけられると決まって、7ヶ月くらい?って言われます笑笑
昨日ユニクロでも話かけられて、4ヶ月って言ったら、嘘だ!え!信じらんなーいって言われました笑私も信じたくありませんよ。笑笑6月生まれなんで、、って逃げました笑
おしゃぶりとかもだめですかね😱
なにか気晴らしできたらいいと思うので、お散歩いいと思います!☺️
頑張ってください👶🏻🫶🏻🫶🏻- 10月24日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊︎🫶🏻
超えちゃいますよね😵💫
あげすぎてるなーと思いつつまだ欲しがってるなー遊んでも3分後にはおっぱいさがすような仕草して泣くのでミルクあげると機嫌も元通りなのでお腹は空いてる感じなんですよね😌
ミルク問題は難しいですね😭
ママリ
うちは息子が3500で生まれて
1ヶ月で5キロ
2ヶ月6.5キロ
3ヶ月7.4キロ
4ヶ月8キロ
5ヶ月9キロ
6ヶ月9.5キロ
7ヶ月10キロ
でここから一歳半まで10キロ
1歳半から11キロ
2歳12キロ 2歳半13キロ
って感じです!
体ガッチリ系で生まれた時から頭は大きいし(頭大きくて帝王切開になりました)胸囲の大きさにビックリされてました💦
ミルクもすんごくよく飲む子で欲しがるからあげて1200とかの日もあったりしてました💦
基本1000以内みたいですが(体に負担かかるらしい)欲しがる時は少し足したり、お茶とか飲めるようになってからお茶を少しあげてみたりしてましたが、、まぁ最初は飲みませんでした笑笑