※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
_____mmtutu
お金・保険

旦那が生活費を入れず、家賃滞納で強制退去の危機。連絡も取れず、貯金もない状況。どうすればいいでしょうか。

旦那が生活費を入れてくれません。家賃2ヶ月滞納。今月末に払わなければ強制退去です。
電話も出ません。先月の生活費を自分の貯金から出したためもう貯金もありません。今月もカードや賃貸の初期費用の請求がきますが一向に連絡取れません。
どうすればいいのでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

旦那さんの給料は一体なににつかわれてるのですか?🤔

  • _____mmtutu

    _____mmtutu

    第三者曰く給料が遅れてるらしいです…

    • 10月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    支払われてないということですか?なぜそんな状態でふつうに生活してるのでしょうか😂支払われてない理由、いつ支払われるのか、など旦那さんは知ってるんですかね?会社として大問題だとおもいますが、、💦

    • 10月23日
  • _____mmtutu

    _____mmtutu

    普通の会社じゃなくて夜の店なんです汗
    普通のサラリーマンじゃねんだから遅れるのは仕方ないだろとちょい前に怒られました

    • 10月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    うちの旦那自営で夜のお店も何店舗か経営してますが給料遅れるとかありえないです😂😂😂一度ちゃんと義両親交えて話し合うか離婚したほう身のためな気がします、、

    • 10月23日
はじめてのママリ🔰

ん?旦那さんは家にいないんですか?
最悪義母に相談で
お金をもらうですかね…

  • _____mmtutu

    _____mmtutu

    生後4日ほどから帰ってきません。結婚前も帰ってこないことの方が多かったです。
    そんな状態だったので義理の両親には挨拶に行ってないんです。

    • 10月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    生後4日とは?
    4日前ですか?

    んー旦那の両親に挨拶してない。
    結婚した事も言ってないって
    結構やばい人ですかね?
    その社長とは連絡取れるんですか?
    せめて居場所知らないんですかね?

    • 10月23日
  • _____mmtutu

    _____mmtutu

    間違えました。退院して4日でした。

    普通にやばいやつでした。
    どおりで挨拶行く日にお母さんの体調悪くなったりなんかおかしいなと思ってたんですよね。
    社長も連絡取るように言いますねだけでなにも音沙汰ないのであてにはしてないです。幼なじみなので旦那寄りなので。
    居場所はわかってますが、行くと罵倒されて暴れてお金も回収できないので行き損なので行ってません

    • 10月23日
はじめてのママリ🔰

本当かどうか会社に確認したいかもですが、支払われてないってその第三者が言う事は信用できる事なのでしょうか?

自分の両親と義両親に話して助けてもらう。
引き払って実家に一旦帰るなどは不可能ですかね?
住めないってなった場合の事考えないといけないですよね。

  • _____mmtutu

    _____mmtutu

    第三者は旦那の幼なじみの社長です。
    自分の両親は癌で入院中、旦那の両親には挨拶行ってません。旦那が結婚したことを言ってませんでした。

    • 10月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    幼馴染で、働いてる所の社長って事ですか?

    夜の店なんですね。
    だとしても旦那様も暮らしてるわけですし本当かなって疑います。先月分も払えてないわけですき遅れてるにしてもかなり遅れてませんか?
    旦那様とグルで嘘かなと思っちゃいました💦


    2人共癌で入院中で実家で暮らす事は不可能ですか?
    例えば、家に住んで保育園探して仕事するという選択肢もあるかなと思いました。
    又は、今の所で保育園と仕事探してと思うけどお子さんが生後どの位かにもよりますね😢

    とりあえず、明日にでも役所に相談してみてはどうでしょうか。
    もし強制退去迫ってるなら母子寮とか何か助けてもらえないか確認しとくのも一つの選択肢だと思いますよ。

    • 10月23日
  • _____mmtutu

    _____mmtutu

    そうです。幼なじみが社長でその下が旦那です。
    私もなんとなくそうだと思っております。娘のおむつもミルクも買えてないと言ってるんですが未読無視貫いてますね

    実は役所に相談して今週女子寮見学なんですよね。でも申請から実際住むまで1ヶ月から2ヶ月かかるって言われてそれまで払った分の貯金を回収したいのですが😭😭

    • 10月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すぐにお金を取り戻すのは難しいかもしれないですが、泣き寝入りせずに長い目でみて離婚となった場合などに請求書するとかですかね😢

    調停や公正証書の事、婚姻費用の調停の事など一度無料弁護士相談してみた方がいいかもしれないです。
    夜のお仕事で社長もグルなのでする意味があるのかごまかせてしまわないかなど気になります。

    私がもし同じ立場なら、本当にダメ元でですが幼馴染に強制退去になるし行く所も住む所なくて子供と自分共々ご飯も買えない2人とも生きていけないという事を旦那に伝えておいて貰えますかってアピールしておくかなと思いました。

    幼馴染が流石にこれは大丈夫なのか?と思って旦那に払うように伝えてお金払ってくれたらラッキー位の考えで💦
    幼馴染も旦那様もまともじゃないので無理前提ですか、友達同士や盾の繋がりみたいなのを大事にするタイプの人間なら可能性0ではないかもなので一応アピールだけしておきます。

    • 10月23日