

退会ユーザー
あたしは産後2ヶ月たちましたが、
旦那さん大好きです😊
帝王切開だったからかな?

にこたん
私はならなかったです(^^)
旦那のことも変わらず好きですし♡
息子より旦那と一緒に寝たいくらいです(^^;

K A NA
全くなりませんでした!
ガルガル期?というのも1ミリもなかったですよ(。ò ∀ ó。)

suu
喧嘩は付き合ってる頃から
しょっちゅうですが
ずーっと大好きですよ😊
イラってすることもたくさんあります
でも率先して何かをしてくれたり
子どもと私を大切にしてくれて
とても幸せです\( ˆoˆ )/\( ˆoˆ )/

5児mama🤍
全くないですょ♡
むしろ毎日くっついて
寝たいくらぃです(*^▽^*)笑

エーミ
今まで気にならなかった事でイライラすることは増えましたが、大好きです😊✨
その代わりなのか、義母が本当にダメになりました😅💦

ゆき
旦那のことは嫌いにはならなかったですけど
仲良しの行為が嫌いになってしまいました💦
くっつくのもいいけど一線は越えれないって感じです😅

退会ユーザー
なってませんよー!
旦那とは相変わらずラブラブです😁💕

えびふらい。
子育てのことなどで
旦那にイライラすることはありましたが
好きな気持ちは変わらないです💓

退会ユーザー
全くそういうのはなかったです!
産後も相変わらず主人大好きですし、
毎日娘にも、早くパパに会いたいねーって言ってました(笑)
それもあって、今では2歳になる娘は
毎日夕方になると
早くパパにあいたい!と言ってくるので
2人してパパの帰りをそわそわして待ってますよ( ¨̮⋆)
玄関が開く音がすると
娘と2人で、来たっ!と顔を見合わせて
玄関までお出迎えしてます‹‹\( ˙▿˙ )/››

すずめ
わたしは産後うつになった身なのでお答えしていいのかわかりませんが、旦那のことは産後の方が好きです♡
産後うつのおかげで旦那の心が想像よりずっと広いと気付き、すっかり癒され尊敬して惚れ直しました!

t5
立ち会い本当に頑張ってくれたし、
出産後 娘産んでくれてありがとうとか
いろいろ感謝してくれて、
退院後も娘をお風呂に毎日いれてくれたり
寝かしつけしてくれたりして
結婚してよかった思たし
出産頑張ってよかったて思いました!
知り合って6年たったけど
更に好きになったし
今までと変わらずラブラブです😁

いおまま
産後触られるのが無理になりました💓
産まれてすぐなんて旦那が息子に触るのさえ嫌になりましたし。
産後の仲よしなんて耐えられません。近付かないで欲しい。
二人目出来ない自信しかない。笑

退会ユーザー
ならなかったですよ😍
変わらず大好きです💕
お互い子どもも可愛いけどお互いが一番好き❤️って言ってて、毎日一緒にお風呂入って手を繋いで寝てます🎶

aya
好きですよ〜。
出産直後もガルガルはあって、実母義母などがしんどい時も主人の存在に癒されてました。
睡眠不足や育児でこの辺もっと!ていうイライラは以前より増えたり過敏になるときもありますが、存在そのものが生理的に、みたいなのは全くなく、この人でよかったなとよく思います。
仲良しは私が体力気力をベビーで使い果たしててその気がないので、誘われてゲンナリしてしまう現実はあります💦

Sy
皆さんコメントありがとうございます😊💓💓
コメント