※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食の進みが悪くなり、BFの食材を試すことが心配です。アレルギーの心配から食材を慎重に選んでおり、色んな味を知らせたいができていない状況です。アドバイスをお願いします。

【離乳食の進みが悪くなったので、BFの食材を試すのが心配です。について】

離乳食 生後8ヶ月 
離乳食の進みが悪くなったので、BFを活用したいです。
ですが、BFの裏面に書いてある食材をまだ食べさせたことがないものが多いです。
BFを使用する場合は、裏面に書いてある食材をすべて試した後になるのでしょうか?

例)WAKODOのとり雑炊
野菜(にんじん、キャベツ、だいこん、さやいんげん)

野菜は以上のようなものが書いていますが、にんじん以外は食べさせたことがありません。

鶏肉はささみのほぐし身を、何回か食べているので、食べれます!


アレルギーの心配から、食材を試すのもすごく慎重になってしまいました…。
食べさせたことがある食材が少なく、それを毎日あげていて飽きてしまったのかなと反省しています。

BFで色んな味を知って欲しいのですが、上記のような心配から活用できていません。
アドバイスもらえると助かります🙇‍♀️

コメント

ママリ

アレルギーが出やすいものじゃなければいいかなって食べさせてます!
卵とか、、、!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    食材によって考えてみようと思います☺️

    • 10月23日
はじめてのママリ🔰

むしろベビーフードでアレルギー反応見てました!
日々少量づつあげて、増やして、行けそうな大丈夫だなと。
残るものは冷凍しておきます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    なるほど〜!!
    それはとっても良い案を聞けました☺️✨
    実践してみます👶

    • 10月23日
えーちゃん

アレルギーがでやすいものは個々で食べさせてからにしましたが、
他はBF食べれたらおっけーにしてました🙆🏻‍♀️
手作りを食べなくなって一時期ずーっとBFでしたよ〜笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    そうなんですね🧐
    実体験とても参考になります!!試してみます☺️

    • 10月23日
トラ

ベビーフードで食べた事がないものが入っていたら今まで通り午前中にあげてそれで問題なければクリアだと思ってあげてます!
うちも最近食べが悪くなったので今まで少しベビーフード使ってましたが一昨日からベビーフードメインにして手作りを1品加える事で手作りだけを食べてくれないのは、悲しいですが今の所めっちゃ食べてくれてます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    とっても参考になります!
    私も同じように試してみようと思います☺️
    食べてくれると嬉しいですよね👶✨

    • 10月23日
はじめてのママリ🔰

アレルギー品目でなければそこまで心配いらないかな?と思いますよ!
私も最初は慎重でしたが、今はアレルギー品目でなければ2〜3種類いっぺんに試したりしてます😂
まだそんなに種類試してない感じですかね?
いろんな食材の味を知れば、また食に興味湧いてくるかもですね😊✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    慎重になりすぎてしまい、種類がまだ少なくて😢
    いろんな味を知れた方が、食事もきっと楽しくなりますよね☺️
    参考にさせていただきます!!

    • 10月23日