
コメント

あちゃん!
1か月だと楽しくてわらうのでなく、
反射的に笑ってるんですよー^_^
でもそぉやって手遊びしてあげるのは
とてもいいことなので、
続けてあげてください^ ^

ゆき
私の子供も、1ヶ月前にはあやすと笑ってました!1ヶ月半の時は確実にあやすと笑ってましたよ!偶然ではなく、あやすと笑うように成長されたんだと私は思います(^^)
-
あお
ありがとうございます(*^^*)
1ヶ月前から!!羨ましいです(>_<)💕
ちょっとしたことでうちの子天才かもしれないと思ってしまいます😂- 2月25日

たまこ
いいなぁ!いいですね!そういう反応が全部楽しいですよね(*´ω`*)
本当のところは反射だったり偶然だったとしても、おかあさんは「笑ってくれた!」って思ってて良いんじゃないでしょうか。だってその方が子育て楽しめそう♪
息子が2ヶ月になった頃から色々手遊びするようにしていますが、まだキョトーンとするばかりで…「何かが起こっている」のは分かっているっぽいのでめげずに繰り返してます(`・ω・´)
でもお喋りは多分天才です。「あちゃー」「さみゃー」と、適温かどうか教えてくれたことがあります( ´艸`)←気のせい
-
あお
ありがとうございます(*^^*)
そうですよね!!うちの子天才!って思うようにします❤笑
あちゃーさみゃー可愛すぎますね😳
言ってるお子さんもかわいいしたまこさんもかわいいです💕- 2月25日
あお
ありがとうございます(*^^*)
やっぱりそうですかね(>_<)
反射的でも笑ってくれると嬉しいですね💕