
5歳男の子のスーパーでの問題行動に悩んでいます。どう対応すればいいか分からず、疲れとイライラが溜まっています。家ではおとなしいが、外では豹変します。アドバイスをお願いします。
【子どもの行動】
5歳男の子です。スーパーや静かにしてほしい時に限って(走らずに私の横にいるようにお願いしてもしなくても)走ったり隠れたり私を試すようなことをする子どもの対応をどうしていいか分かりません。レジで出したお金を持って逃げたり、お釣りを私より先に取ろうとしたり、商品を触らないでと伝えても聞こえてるのに触ることをやめられない、手をつないでもふりほどいてどこかへいこうとする、抱っこしたら服のなかに手を入れて胸をさわってくる(やめてと怒って手を服のなかから出させても何度もしてくる)
スーパーにもう連れて行きたくないと思うけれど、連れて行かなければいけない日もたまにあり、そのたび疲れます。
家に帰ると大人しいわけではなく多少ふざけたりもありますが、基本お絵描きやゲームをもくもくとしてるので、なぜこう別人みたいに豹変するのか、どう対応したらいいのか分かりません。
今日もスーパーでの行動が辛すぎて落ち込みとイライラが入り混じっています。
アドバイスよろしくお願いします
- はじめてのママリ🔰
コメント

おはぎ
あまりないですが娘が調子に乗った時は
真顔でそれ本当に面白いと思ってる?と聞きます。お母さんの顔見て、喜んでる?と。
あと行く前に約束はどうですか?
変なことするなら二度とお母さんと出かけないよ、どこにも遊びにも行かない、と!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
一回とまって、真顔で言うようにします!
車の中で約束して、わかったと返事してもスーパーに着いたとたんに手をふりほどいてどこかへ行こうとして入り口からすでに周りの目が痛いときもありますが、そんな時こそ真顔でいきます!!
おはぎ
周りの目本当痛いですよね。
真顔いいですよ!怒られる事を喜んでいる場合もありますからね。あれ?いつもと違う…みたいな。
あとはフルシカト!何をされても反応しないのもいいです。お互い頑張りましょー😭
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
真顔や反応しない、
いろいろと試してみます!
お互いがんばりましょう!
コメントうれしかったです!
ありがとうございます!