※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さやまさん
子育て・グッズ

モグモグ期の赤ちゃんについての相談です。つかみ食べでリンゴをあげたらリバースしてしまいました。マッシュポテトはいいでしょうか?

まだモグモグ期のママさんは、つかみ食べで何をあげてますか?!
今日、薄く切ったリンゴを初めてのつかみ食べであげてみたんですが、噛みきれちゃって食べられたのですが、まだカミカミができないので丸呑みでオェってなって食べたもの全部リバースしてしまいました・・・

マッシュポテトとかですかね?

コメント

deleted user

うちは歯がまだ二本しか生えていないので、バナナ、いちごはそのままでりんごは薄い串切りにして柔らかく煮たものを上げています。野菜は何でも棒状のものを茹でてたべていますが、スティック状のさつまいもは難しそうです。おやき状のものも手づかみで食べますが、まだポロポロぐしゃぐしゃになってしまい、結構難しいです😓

  • さやまさん

    さやまさん

    なるほどぉ(><)
    バナナ今度試してみます!リンゴは煮た方がいいんですね!
    カミカミがしっかりできるようになってからじゃないと、ちゃんと手づかみできる固さのご飯じゃないし、難しいですよね・・・
    でも、今日手づかみさせたら嬉しそうだったので、今度バナナを細いスティックみたいにしてあげてみようと思います!

    • 2月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちはスプーン嫌いで手づかみしか食べてくれず…大変ですよね😓りんごは1/16くらいの串切りをラップで包んでチンすると柔らかくなって良いですよー🎶あと、バナナは縦に三等分に手で割くことができるので、その太さがちょうどいいですよ!やってみてくださーい😊

    • 2月25日
  • さやまさん

    さやまさん

    レンジでチンでもいいんですね!まだリンゴ余ってるのでやってみます!
    バナナは縦に3等分に手で割けるんですね(゚O゚)初めて知りました!
    やってみます!

    • 2月25日