
差し乳になれば乳腺炎にかかりにくくなりますか?経験を教えてください。差し乳で乳腺炎予防にミルク飲んでいるけど、飲むのをやめても大丈夫かな?
差し乳になれば乳腺炎にもなりにくくなりますか?
生後3ヶ月の子を育てており、少し前から差し乳になったと思います。それまではパンパンに張ったり、しこり?ができたりしていたので、予防としてAMOMAのミルクスルーブレンドを毎日寝る前に飲んでいます。
6〜7時間くらい空いても平気になってきたので、飲むのをやめようかと思いつつ、乳腺炎も怖くて😢
皆さんの経験を教えてください!
- なまけもの(妊娠20週目, 1歳8ヶ月)
コメント

ママリ🐟
差し乳になってから熱もしこりもなくなりました!
8時間とか搾乳なしで外出するとパンパンにはなりますが、授乳すれば普通の乳に戻ります!

ゆい(27)
3人とも1ヶ月ごろから差し乳でしたが乳腺炎の経験はないです😌
-
なまけもの
回答ありがとうございます!
3人とも差し乳で乳腺炎なしとは心強いお言葉ですね✨今回初めての子供なので、不安でした- 10月22日

ママリ🔰
1ヵ月頃から差し乳で、最近は夜間7〜8時間ほど空きますがちょっと張ったかなー?程度です!片方で夜寝ちゃった時とかにもう片方が最大で12時間ほど空いちゃったことも何回かありますが、乳腺炎になったことはありません☺️
-
なまけもの
回答ありがとうございます!
12時間とは凄いですね✨それで大丈夫なら安心しました- 10月23日
なまけもの
回答ありがとうございます
差し乳便利ですね〜安心しました!