
コメント

🔰タヌ子とタヌオmama
怖かったので炊飯器で野菜を調理しました!ある程度形状は残るのにすごい柔らかくなるのでオススメ!今もそれで美味しくつかみ食べしてます!ママたち大人はお肉で作って見ると美味しい煮豚が出来ますよ🤭
🔰タヌ子とタヌオmama
怖かったので炊飯器で野菜を調理しました!ある程度形状は残るのにすごい柔らかくなるのでオススメ!今もそれで美味しくつかみ食べしてます!ママたち大人はお肉で作って見ると美味しい煮豚が出来ますよ🤭
「野菜」に関する質問
帰省時の離乳食について 13日で6ヶ月になるのですが、7日から離乳食開始しようと思っています。ただ11日から20日まで自分の実家(高速1時間ほど)に帰省するため、帰省から帰ってきたらあげるか実家でも作ってあげるか…
生後7ヶ月になったばかりの娘です。 5ヶ月半頃から離乳食を始めました🥣 あまりきっちりと進めれていないのですが、今は1日1回、10倍粥(30gくらい)+野菜2種類(60gくらい)+麦茶を食べています。 まだ歯が生え始めていな…
開いてくださりありがとうございます。 ただの独り言なのですが、自分って結構頑張っているよね?と 認めてほしくて書きます...笑😂 今の生活の記録でもあります!!🙌🏻 2ヶ月の女の子と2歳児の男の子を自宅保育です。 自…
家事・料理人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
炊飯器でされたんですね!
お鍋で煮ました💦なんだか硬い気がします(・・;)
🔰タヌ子とタヌオmama
鍋だと火を見てなきゃいけないのでワンオペだと無理でした😭
炊飯器だと野菜大きめにカットして水入れてスイッチオンだけでできるので子供から目を離さずにできるので助かります!大人のゴロゴロカレーくらい大きく切っても柔らかくなりますよ!
はじめてのママリ🔰
ワンオペで離乳食作りしんどいですよね💦
モードは普通モードですか??
🔰タヌ子とタヌオmama
普通に炊飯ボタンです。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊やってみます⭐️