
2歳の子供がいて、インフルエンザのワクチン接種を早く受けたいが、かかりつけ医の予約がいっぱいで悩んでいます。他の小児科で早めに接種するべきか相談しています。
インフルエンザのワクチン接種について
現在2歳の自宅保育の子どもがいます。
インフルエンザのワクチン接種時期についてご意見お願いします!少しでも早く打つためかかりつけ医以外も探した方が良いか迷っています。
今月ずっと風邪で下痢、鼻水、咳など立て続けにかかっており現在も鼻水と咳が出ています。
インフルエンザのワクチン接種、早く打ちたいなぁ〜と思いつつ風邪が治ってからにしようと思っていました。
が!かかりつけ医のインフル予約を見たらすでに10月は埋まっており最短が11月10日でした。
本当は11月頭頃には風邪もさすがに治ってるだろうしその頃打てたらと思っていたのですが。。
完全で遅れました。早目に予約だけでもとっておけば。。
完全に私のミスです。。
みなさんならかかりつけ医以外で少しでも早目に接種出来る小児科を探しますか?
教えてくださいm(_ _)m
- はじめてのママリ🔰(3歳8ヶ月)
コメント

ママリ
うちの4歳の子供(保育園児)は、先日もう接種してきました。今年はインフルエンザの流行がすごいみたいなので、近所の小児科はどこも予約を取るのが大変でした😭
出来るだけ早めに接種できる病院があるのなら、かかりつけ医以外でも良いかと思います😭✨️

はちぼう
インフルは毎年違う病院で打ってます。かかりつけの小児科は争奪戦すぎて無理です🥹
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
かかりつけに拘らなくても良いですよね🥺!近場の小児科あたってみます!- 10月23日
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
やはり大流行と😭そしてどこも予約を取るのが大変なんですね😢
来年は早目早目を心掛けて今回はダメ元で近場の小児科も当たってみます!