
コメント

89
分数、小3でやって小4は応用、定着のステージです。
理解できていないんだと思いますが、角が立つと面倒なのでスルーが一番かと…😅

はじめてのママリ🔰
その程度なら長女は2年生の終わりに習いましたよ😁
半分に切ってねって言ったならうちの下の子たちですらわかりますけど……
-
はじめてのママリ🔰
ですよねー😅
普通ならわかりますよね💦- 10月24日
89
分数、小3でやって小4は応用、定着のステージです。
理解できていないんだと思いますが、角が立つと面倒なのでスルーが一番かと…😅
はじめてのママリ🔰
その程度なら長女は2年生の終わりに習いましたよ😁
半分に切ってねって言ったならうちの下の子たちですらわかりますけど……
はじめてのママリ🔰
ですよねー😅
普通ならわかりますよね💦
「その他の疑問」に関する質問
今年長で、来年入学です。 ランドセルできるだけ安いのを買いたいのですが 皆さんブランドとかラン活などといってカタログ 取り寄せたりすごく拘ってますよね😭 正直うちランドセルにかけれるお金がなく1番安いのを 探して…
今日から新1年生で登校し、無事帰宅、明日の準備をしていたら息子のランドセルの中に後ろの席の子の箸とナフキンが間違えて入っていました。その子の保護者の連絡先など知りません。こんな時、明日持たせますと学校に連…
娘がラン活真っ只中で、グリローズと池田屋で迷っています。 デザインはグリローズの方が好きなようですが、池田屋さんの方が200gほど軽く… とても小柄な娘なので軽さ重視した方がいいと思いつつ、毎日背負うものなので気…
その他の疑問人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
やっぱり😅
もう、ならってますよね💦
ありがとうございます!