

退会ユーザー
県内転勤族で県内ですが、だいたい毎回引っ越しを伴います。
アパートです(*^^*)

totoro
賃貸です。地方に転勤だと旦那の会社が9割負担してくれるので、月1〜2万ぐらいなので助かります。

断捨離
賃貸ですが、ほぼ会社負担で駐車場代と合わせて2万しか払ってないです。
子供が中学生になる頃に単身赴任してもらってマイホーム買うのでそれまでひたすら貯金です!

あこ
借り上げ社宅ですが、家賃補助は2万円しかないので辛いです(T_T)
老後は1LDKか2DKを一括で買う予定です。

かな
社宅です😌
私も旦那も長女、長男なので老後は実家を二世帯にして住もうと思ってます☺️
なのでひたすら貯金ですね✨
社宅でお金もかからないので。

退会ユーザー
海外含め転勤ありです。
毎回賃貸ですが、会社から補助が物件の半額くらい出ます。
引越し費用も出るのでありがたいですが、勤務地によっては物価が高いので困ります(´・ω・`;)
コメント