
コメント

莉茉
私なら後者を選びたいですが、
住む地域って大事ですもんねT^T
車があるかどうか、
買い物に行きやすい立地か、
お子さんの学校が変わってお子さんがしんどくないかなど、
後者にはいろいろ考えるところがありますもんねT^T
住宅ローンの月々の支払いの金額の差にもよると思います。
参考にならず申し訳ありませんT^T
莉茉
私なら後者を選びたいですが、
住む地域って大事ですもんねT^T
車があるかどうか、
買い物に行きやすい立地か、
お子さんの学校が変わってお子さんがしんどくないかなど、
後者にはいろいろ考えるところがありますもんねT^T
住宅ローンの月々の支払いの金額の差にもよると思います。
参考にならず申し訳ありませんT^T
「住まい」に関する質問
皆さんお風呂入った後に、換気と乾燥どちらをどのぐらいの時間かけてますか?😭 今まで換気を4時間ほどしていたのてすが、 (24時間換気もしています。) 最近カビが発生している事に気付き😭💦 対策としてお風呂上がりに全…
マイホームブルー なかなか抜け出せないのでどなたか慰めてくれませんか?😂😂 3年前に家を購入しましたが、お恥ずかしながら知識がなく、かつ何の勉強もせず、かつ妊娠中で入院+悪阻と切迫で体調不良の最悪の状況の中建…
新築建築中で、餅投げをしたいんですが餅投げした方はどんなものを用意しましたか? 餅投げ参加した方もどんなものが嬉しかったですか?☺️ 現金も用意したいのですが、どんなふうにするのがいいでしょうかね😕 YouTubeで…
住まい人気の質問ランキング
ママリ
車は一台で、後者に住むならもう一台かバイク必須って感じです!
バス停からも少し距離があり、高台なので高齢になると無理かなと…😱
初期費用含まないで計算すると、前者は今の家賃と同じくらい、後者は三万くらい安くなります!
ただ、横が用水路?かちっちゃい川が流れてるっぽくて、木が生えてるのがちょっとなーって感じで😅
虫大嫌いなので😂
ご意見聞けて嬉しいです!!