※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

車で泣く子供を抱っこし、揺さぶってしまった。大丈夫でしょうか。首を支えながら縦抱きし、後に横抱きに変えました。焦ってしまいました。

車運転中に4ヶ月の子があまりにも泣くのでチャイルドシートからおろし首を持って抱っこしてました。揺さぶられって前後にガクンガクンだから大丈夫ですかね。もう2度としませんが旦那も私も焦ってしまい。。。初め抱っこ紐に入れようと思い無理で少しの間首持ちながら縦抱きしその後横抱きに変えました

コメント

ゆか

脇に手を入れて指で首を支えてたとかじゃなくて完全に首だけしか持ってない状態ですか⁉︎💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ぎゅってする感じで持ってました

    • 10月21日
  • ゆか

    ゆか


    首をぎゅっとする抱っこ?とは全く想像できなくて申し訳ないのですが今普段と変わった様子が見られなければ大丈夫だと思います💦

    • 10月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    首しっかり持っていても揺さぶれの可能性ってあるのですかね😭

    • 10月21日
  • ゆか

    ゆか


    揺さぶられって脳が揺れることで障害につながるので今回のことは揺さぶられより呼吸はできていたのかという方が気になります!

    • 10月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今すやすやねていたら呼吸できてるの認識でいいのですかね😢

    • 10月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ところどころ首は持っていましたが上へ上へはあったので揺さぶりが気になり😢

    • 10月21日
  • ゆか

    ゆか


    YouTubeで見られるそうなのですがどのくらいの衝撃で揺さぶらっ子症候群になるのか確認してみるといいですよ😌

    普段と変わった様子がなくて今寝られているなら大丈夫だと思います!

    • 10月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    見ました!結構な揺れでした。揺さぶりってすぐに出ますか?

    • 10月21日
  • ゆか

    ゆか


    経験したわけでもないので詳しくはわかりません😓

    #8000で症状が出るまでどのくらいの時間特に気をつけて様子を見たらいいのかとか気になることを聞いてみてはどうでしょうか?
    知識のある看護師さんに繋がるので私みたいな素人より安心できる答えがもらえるはずです‼︎

    • 10月21日
はじめてのママリ🔰

吐いたり手足を動かさないなどいつもより顔色が悪いとかがなければ大丈夫かなとは思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    このやり方でも揺さぶれになる可能性もあるのですかね

    • 10月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    揺さぶられっ子は大丈夫かなと思います!

    • 10月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    前後には絶対ガクンと揺れてなかったのですが所々上へ上へはあったのでこれも揺さぶられなのかなとか気になり😢

    • 10月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上下でもなる可能性はありますが吐いたりなどいつもよりへんだなと思うところがなければ大丈夫かなと思います!!
    おしりは支えてなかったのですか?🥺

    • 10月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わからなくなってきました🥲
    揺さぶりってすぐにでるのですかね?😭

    • 10月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いつもより長いこと寝るなどの症状があれば受診をおすすめします!

    すぐにでるかまでは知らないです💦
    お役にたてずすみません🙇‍♀️

    • 10月21日