※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

冬生まれの赤ちゃんの服装や肌着についてアドバイスが欲しいです。短肌着+コンビ服+ロンパースが必要でしょうか?他に必要なものがあれば教えてください。

12月中旬出産予定の初マタです👶
東北での生活なので雪国です⛄️
冬生まれの普段の服装、夜寝る時に必要な肌着、服などを教えていただきたいです!
短肌着+コンビ服+ロンパースなどでしょうか..?
そろそろ買わないと!と思いつつ迷ってしまって💦
アドバイスお願いします!
⭐️他にも、これは必要!などのものあれば教えていただきたいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

湯たんぽや授乳ライト、クッション
あると重宝しますよ✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    クッションは購入しました!
    授乳ライトも気になってました⭐️
    湯たんぽは赤ちゃんが使うものですか..?赤ちゃん用などってあるのでしょうか???

    • 10月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません、下に投稿してしまいました💦

    • 10月21日
はじめてのママリ🔰

授乳らいとは
夜中赤ちゃんの表情見たりミルクあげたりするときに結構使いました!
豆電球は赤ちゃんの眠りの妨げになるのでネットとかで安いのでいいのであったほうが良いです!

湯たんぽは大人用ですが、
背中スイッチを抑えるのにとても重宝しました
冬はなんせ布団冷たくなるので背中スイッチ押されまくりです😂
夜寝かせた時に布団を程よく温めてあげると布団に置いた時に起きてしまったというのを高確率で防げます😂
もちろん布団を温めるだけなので赤ちゃん寝せた後は使いません!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに毎回電気つけてたら眩しいですもんね!ネットで探してみます🔦

    本には湯たんぽのこと載ってなくて初めて知りました🥹
    ままさんの知恵ですね👶
    ぜひ参考にさせていただきます!!

    • 10月22日