※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰 
子育て・グッズ

赤ちゃんを抱っこ紐であやすのはいいですか?愛着形成に影響するでしょうか?デメリットがあれば教えてください。

家で赤ちゃんあやす時、抱っこ紐ばっかりはよくないですか?

手首が腱鞘炎ぽくなってるのもあり、抱っこを求めた泣きの場合すぐ抱っこ紐しちゃいます。

抱っこ紐したら、収まりがいいのかぐずることもなくすぐ寝るし、起きてても静かに収まっててくれます。

楽だなと最近思って、すぐ抱っこ紐使うようになっちゃいました。

やっぱり、腕と手で抱っこしてあげるほうが愛着形成とかに繋がってきますか?

私が知らないデメリットがあれば、教えてください!

コメント

はじめてのママリ🔰

1人目の時は新生児からずっと抱っこ紐入れててワンオペカンガルー生活でしたが
特に心身共に異常もなく
とても穏やかで心優しい子に育っていますよ😊
抱っこ紐の方がママとの密着度も高くていいと思います◎

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 


    ありがとうございます!🥺❤️

    たくさん抱っこしてあげようと思います!

    • 10月22日
えるさちゃん🍊

うちは抱っこ紐つけるのがめんどくさくて普通に抱っこしてました!
デメリットがあるかは分からないです😂

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 


    確かに着けるのにちょっと時間かかりますもんね!💦

    ありがとうございます😊

    • 10月22日