※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょりまま
お金・保険

吸引分娩の保険適用について、社会保険に加入しているけれど他の保険には入っていない状況で、吸引分娩や帝王切開の保険適用について考えています。妊娠4ヶ月13週からでも入れる保険があるか、入っていた方が良いでしょうか?

吸引分娩の保険適用について。

今Twitterで吸引分娩が話題になっていることで、吸引分娩になると保険が適用されてお金が戻ってくる?という情報を見たのですが、社会保険に入っていれば大丈夫ですか?👀

育休中ですが正社員の為社会保険には入っているのですが、他の保険には入った記憶はありません。

吸引分娩や帝王切開などの保険適用でお金が戻ってくる分娩になるとは限りませんがもしなる事を考えたら今から(妊娠4ヶ月13週)でも入れる保険があるかは分かりませんが入っていた方が良いのでしょうか?🥺

コメント

みい

社保でも国保でもいいんですが、たとえば吸引分娩なら、病院がそれを保険診療として3割負担ので請求してくれていれば医療保険おりる可能性ありです☺
ひとりめ吸引分娩で、医療保険手術分プラス入院日数分おりました☺
現状加入できる状態であるなら、加入しておいてもいいかもですね☺

  • ちょりまま

    ちょりまま


    コメントありがとうございます😊
    軽くですが調べたら社会保険は関係ないという記事を見たのですが大丈夫なんですかね?👀

    今の所切迫などは言われておらず順調なのでコープの保険とか入れそうです⭕️

    • 10月21日
  • みい

    みい

    民間の医療保険がおりるかの話のはずなので、社会保険は関係ないと思います☺
    なにも言われていなくて不担保つかずに入れるなら、万が一後期等に切迫なったりしてもおりますし、安めのコープ共済あたり加入しておくのはいいと思います☺

    ふたりめは切迫早産でも出産でも医療保険おりました🫣

    • 10月21日
ままりな

社会保険の保険適応はお金が返ってくるわけではなくて、自動的に3割負担になって計算されます。(普段、医者にかかる時に保険証を忘れて行くと10.割もって行くと3割になるのと同じです。)

帝王切開も同様で、お金が戻ってくるというよりも保険適応になって分娩費が安くなるという感じだと思います。

また民間の保険民間の医療保険では帝王切開は手術扱いとなって、手術の一時金や入院の日額✖️入院日数が出たりもします。(保険適応で出産一時金で足りることが多いので民間の医療保険でプラスになるという人もいます。)また、吸引分娩や会陰切開でも保険が下りる場合もありますのでありますが、これは保険会社によったり主治医が処置扱いにしているか手術扱いにしているかによっても降りるかどうかが違います。

妊娠していると入れる保険は少なかったり、今回の妊娠は不担保になったりします。(コープやはぐなどは入れます。)また、今までの検診で数値等に異常があれば入れないこともあるので、入りたい場合は早めに検討した方がいいと思います☺️

はじめてのママリ🔰🔰

それは社保ではなく医療保険で下りるどうかの話なので、社保は関係ないですね🙌

私は吸引で保険下りましたが、異常分娩扱いにならないと下りなかったと思います🤔

ママリノ

入っている医療保険によると思います。
私が入っているものは、保険適用かどうかは関係なくて
その医療行為をしたかどうかで給付があります。
以前入っていたものはレーシックでもおりています(いま売ってる保険ははさすがにレーシックは適応外でしょうが…)


入るなら、そのあたりも確認されたほうがいいかなと思いますよ。

えるさちゃん🍊

他の方も言ってるように社会保険ではなく生命保険からおります。

また吸引分娩だからと言って必ず出るわけでもないみたいです。
うちも3人目吸引で県民共済で1マンだけでました。

deleted user

私も医療保険入ってたので14万くらい給付金入って、出産手出しが8万くらいだったのでプラスになりました🤭

先生が、もっと頑張ったら産まれるけど保険おりるし吸引しちゃいます?みたいに聞かれて😂 

よくわからないから任せます!って言って数秒吸ったら出たので、先生の思いやり?なのかなとか思ってます😅