※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

運動会で何もしなかった3歳の次女が、発表会や上の学年では参加する子がいるか知りたいです。

運動会。
次女3歳はかけっこ走らず、ダンスも一切やらずでした😭

全然何もやらなかったけど、発表会やひとつ上の学年になるとやったよ!て子いてますか?

コメント

ふうか🔰

まるでうちの子ですね😆
去年は何もせず4歳の今年走ったり踊ったりしましたよ笑
去年は緊張や何が何だか分かってなかったのかと!!
なので来年に期待しましょう🙌🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😆
    来年期待します👍

    • 10月21日
ななね

うちの三女、去年の年少の運動会は、ダンスは最後まで棒立ち、かけっこはまっすぐ走れず思いっきり蛇行して盛大に転んで😂撮れ高ゼロな運動会でした笑
が、今年は一生懸命頑体動かしてダンスを頑張り、鉄棒もかけっこもしっかりやりきりましたよ!
一年でだいぶ堂々としたなーと感動しました☺️
きっと来年は今年より成長してますよ🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    来年に期待したいと思います🥰

    • 10月21日
いちご

うちの子が昨年、何もやりませんでした😂
でも周りに流されず、
自分の意思が持てる子だと
プラス思考に考えました☺️
(他の子に迷惑かけるような
事はなかったので)
家での練習は完璧に披露
してくれていたので
できないわけではないんだな
と理解しています( ̄▽ ̄)

そして来月末、年長さん、
最後の運動会があるので
親としては色々やってくれる
姿も見たいなぁと期待してます🙂

ママリ

すいません、質問には答えられませんが同じ境遇でコメントしてしまいました。

私から離れた途端に号泣、先生にずっと抱っこされかけっこもダンスもせず閉会式でようやく自分の足で立った次男3歳がいます😂
でも本人は終わったあとけろりとしていて金メダルもらってうれしそうでした。来年に期待したいと思います😂

ゆり

年少さんの頃は我が子含めて競技もダンスも出れなかったり、先生の抱っこや介入ありきでなんとか出られてる子が数人いましたが、年中さんの今年は多少の介入(横について走るなど)はあったものの、全員立派にでられて号泣でした😭😭😭