※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みおみお🔰
妊娠・出産

38週目の経産婦です。今回も早い出産が心配で、陣痛が来ないのに不安です。陣痛が来るとスピード出産になる経験があり、病院までの距離も心配です。同じ経験の方の話を聞きたいです。

現在38週目に入った経産婦です。
1人目は子宮口1.5センチと言われたその日の夜中に陣痛が来て、翌日朝に2時間ほどで出産しました。
37週5日でした。
今回は、もうすでに検診で子宮口が4センチ弱開いていることが分かっておりますが、全く陣痛が来る気配がありません、、ただ陣痛がひとたび来ると、超絶スピード出産になるのではないか、病院まで間に合うのかとビクビクしております💦
因みに親も予定日を待たずのスピード出産でして、二人目の時は病院に着くと赤ちゃんが出かけていたそうです😣病院までは車で15分ほどの距離だったにも関わらずです💦
似たような経験がある方いらっしゃったらお話聞きたいです。

コメント

ARi

似たような経験があるわけじゃないですが、1人目が本陣痛から何時間ですか?
あまりかからなかった場合産院側が何か言っていませんか?

わたしは1人目15時間、2人目2時間半だったので、2人目出産直後、助産師さんにこの速さだと次妊娠したときは計画かもね〜と言われました。

  • みおみお🔰

    みおみお🔰

    確か4時間くらいだったと思います。特に産院からは何も言われず、、今回も同じ産院で産む予定ですが、産院まで車で10分ほどなのでそこまで心配されていないのかもしれません💦何かあったらすぐ電話してね!だけ言われています🥲

    • 10月21日
  • ARi

    ARi

    そうなんですね💦
    わたしも車で15分ほどですが、初産で4時間ってかなり早いですよね🙄?!
    あれよあれよとお産が進んじゃったら車で10分の距離でもかなり不安なんじゃないかと思います。本陣痛にすぐ気付けるかもわからないですし、、、
    不安だったらそのまま助産師さんとかに相談してもいいかもしれないです💦

    • 10月21日
  • みおみお🔰

    みおみお🔰

    ありがとうございます😣😣ですよね🥲🥲一度相談してみます、、

    • 10月21日
みい

1人目わたしも念の為病院行っとこうかなぁからの2時間半で急激でした🥺
病院までは今回車で5-10分の近くにしたんですが、車持ってないのでタクシー予定で病院間に合うか不安です😇
毎日ビクビクして過ごしてます💦

普通の人には言わないんだけど、ホントにヤバそうなら救急車呼んでいいからね、って言われてます😱
私はまだ1cmちょいで、健診で子宮口が開いててもケロッとしてたら誘発も考えると言われてますが…4cmはすぐ来そうで心配ですよね🥺💦

  • みおみお🔰

    みおみお🔰

    2時間半😫😫それは急激ですね😣😣車でも不安なのに、タクシーは尚更不安ですよね😭
    誘発の話等もあるんですね、、私の産院は全くそうゆう話は出ておらず、、お互い頑張りましょうね🥲🥲

    • 10月21日
saya

似ているのでコメントします!

先週の健診、37週3日で子宮口4cm弱、赤ちゃんも大分下がってるからすぐに生まれてもおかしくないと言われてました💡
前駆陣痛が1週間、おしるが4日前に出てって感じで今日の夜中から強めの生理痛みたいな痛みが間隔的にあり気のせいと思いつつ朝8時半頃病院へ🏃‍♀️(車で5分の距離)

着いた時点で5cmでなんと1時間で生まれました😂
ちなみに30週〜36週まで切迫で入院してましたが1人目も早かったせいか、今回も爆誕でした🫣✨
ある程度痛いのがまとまってきたらすぐに病院へ行った方がいいかもしれません🥹

  • みおみお🔰

    みおみお🔰

    おめでとうございます😌1時間❗やっぱり早いですね❗ですね、躊躇せず病院行きます😫😫

    • 10月21日