
コメント

はじめてのママリ🔰
え。普通だとおもいますよ!
ラインもインスタも高校からの友達しか居ないです😂
同級生と逢いたいとか無いですし興味ないので友達になってたとしても連絡取らないので消しそうです😂

はじめてのママリ🔰
インスタで知ってる人と繋がりたくないので、私もそんな感じですが、全然気になりません😊
一人も知り合いや友達知らないです。
繋がってない方がやりやすくていいです✨

はじめてのママリ🔰
同じとは言えないかもしれませんが、、
私はむしろインスタ誰とも繋がっていません😂
SNSで繋がっていても、面倒な事が多いし、見ていても友人の投稿に心が揺さぶられるのが嫌で💦基本キラキラ投稿をみんなするものですし。
気楽で良いです✨
高校までのということは、何人か今の知り合いはいるって事ですよね?
その方達や周りの方を大切にすれば良いと思います!
そんなに気にしなくて大丈夫ですよ☺️

はじめてのママリ🔰
私もADHDです。
インスタはキラキラ投稿苦手で知り合い全部削除しちゃいました💦
友人との距離がわかりません💦

退会ユーザー
友達一人もいないし、インスタはやってすらいません❗
ラインも身内、幼稚園ママ数人(用があれば連絡するくらい)、前の職場の人(削除してないだけで全く連絡取ってない)しかいないです😂

もこもこにゃんこ
私なんて、LINEさえほぼ知らない🤣
なんなら電話番号やメールアドレスも怪しいですよ。
私は高校くらいから携帯持ち出した時代なので、小中なんて連絡先さえ知らないし、高校もLINEなかったし…😑インスタなんて最近始めたレベル、、、
基本的に学生の時の友達とは卒業したらそれっきりが多いです😂
特に女友達とのコミュニケーションが苦手なので、親友とかいないですよ。
多分ASDです💦
はじめてのママリ🔰
あ、よく見たらインスタは誰も友達いませんでした笑
なんにも困らなかったので気づきませんでした笑