※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

【祇園保育園について教えてください】広島市の安佐南区の祇園保育園に…

【祇園保育園について教えてください】

広島市の安佐南区の祇園保育園に通われている方教えてください🙇‍♀️前々から待機児童も極端に多く人気園(中には育休延長希望もいるとは思うんですが)なのは認識しているのですが、なぜそこまで待機が多いのでしょうか?😳
先日、見学に行き先生方もすごく丁寧に説明してくださり園庭も広いなっとは思っているのですが、公立なので英語や体操のような特別プログラム?もないし、なぜそこまで人気なのかふと疑問に思いました。
実際に通われている方にお聞きしたいのですが、やはり保育に関してすごく良い環境なのでしょうか?あと人数も多いので、それが良いのか悪いのかも悩んでいます🥲

コメント

deleted user

通園はしてはいませんが、日曜日も預けれるところが少ないのでそういった理由かも知れないです。勿論立地も😊
先生方はやはり公立である為、研修が多く知識も豊富で親身に話を聞いてくださいます‼︎
そして公立は、行事が多く感じます(親参加では無いもの)
また私立と公立の違いは写真代、給食費金額が大きく異なっております😅
私立は指定のもの、購入しないといけないものが多い。
あと私立で英語をやっている園に通いましたが、本人が希望し(おもちゃで遊びたいなら英語はしないね)
英語をする教室へ移動して行っていました。全員という感じでは無いので客寄せのパフォーマンスだなと感じました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどです!日曜保育知りませんでした!駅近というもの大きいですよね🙄
    写真代と給食費もそこまで大きく変わるんですね!年間で考えると結構金額は違いそうですね、、英語なども短時間ですし回数も少ないでしょうしパフォーマンスというところは大きそうですね🙇‍♀️

    • 10月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    あと他に公立ならではの点ですと運動会では来賓の方々がいらっしゃり御言葉を一人一人掛けてくださいました😊母目線では有り難く感じました!先生方は子供に対して包み込んで下さるぐらい丁寧に対応してくださります!先生は幅広い年代のベテランの方々が在籍されています🙌
    あと知人年配の方からは採用に関しても結構難しいらしく狭き門をくぐられたと小耳にしました!私は英語や最新機器がある園より公立一択です☺️

    • 10月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!確かに祇園保育園と私立と間1か所づつしか見学してはいないのですが、私立より祇園はベテランの先生(少し年配)が多い気はしました🙄あとはこども園も見学予定です、、☘️来賓の方々というのは公立だけなのですね!自分の記憶は小学校からしかないですが、保育園でも公立しか来賓の方々は来られないのですね🙄

    • 10月22日