
コメント

退会ユーザー
赤ちゃんが寝てくれる時間は必ずどこかであるのでそのタイミングでご飯食べて歯磨きしていましたよ😊
小さいうちは寝かせておいてもひとりでボーッとしたりメリーで遊んだり!正直少しくらい泣かせておいても問題ないです!!長時間見ていない訳じゃないので、私も普通にトイレ行きたい時は我慢せずに行っていました😊気になるならリビングに寝かせてキッチンで磨くとか、洗面に連れて行くとか、抱っこ紐するとか方法はいくらでも!

Yun
私も上のママさんと同様に
泣かせておいても問題ないと思ってますので
歯磨きする時間はあります😊
私が個人的に心配なのは
矯正は痛いと聞くので
ただでさえ子育てで十分に寝れないのに
矯正の痛みでさらに寝れなかったりして
心身ともに疲れてしまわないか心配です
-
wafu
歯磨きする時間は取れるんですね!
確かに矯正は痛いですね💦実は私一度矯正はしたんですが、すっかり後戻りしてしまったのでもう一度しようと思ってるんです😣
産後の余裕ない時にわざわざする必要あるのかも含めて考えないとですね🥲- 10月21日
wafu
ご飯食べたり歯磨きしたりする時間はあるんですね!なんかイメージが自分のご飯を食べる時間もない…寝る時間もない…という感じだったので💦
参考になりました、ありがとうございます!
退会ユーザー
おそらくゆっくり食べられないって事じゃないですかね!
いざ食べようと思ったら泣かれたり、寝かしつけてから食べようと思ったらなかなか寝ず遅くなったり!でも歯磨きくらいならササっと大丈夫そうですけどね✨
私も治したのにまたズレてきちゃったのでお金に余裕できたらやりたいです😂