※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
子育て・グッズ

息子が2月生まれなので、2月と4月に保育園申し込みします。就労証明書は2部必要かどうか、自治体によるかもしれません。

保育園申し込みについて

保育園申し込みで就労証明書が必要になると思うのですが、息子が2月産まれなので2月と4月に申し込みをします!申し込みはそれぞれ行うと聞きましたが、その場合就労証明書って2部必要なのでしょうか?
聞くのをすっかり忘れてしまって💦自治体にもよるかと思いますが💦

コメント

ママリさん

継続で申し込める場合は一枚ですが、無理なら2枚ですね。
自治体によると思いますが、無難なのは2枚書いてもらっておく方がいいと思います。

はじめてのママリ🔰

ウチの自治体では2部必要です。
ただ、Excelなどデータで送受信できるので、印刷するだけですが🤣

みさ

2部必要です!
さらに、うちの自治体だと復職予定日に合わせたものが必要なので、(復職予定日 2月と書いてもらったものと復職予定日 4月と書いてもらったもの)コピーとかも不可です💦

そうくんママ

うちの地域は
年度が違うから用紙も違うから
2部必要です!

ママリ🔰

皆さん回答ありがとうございます!
会社に郵送する前にここで聞いておいて良かったです😣やはり自治体によって様々ですね💦
週明けに役所で聞いてから出そうと思います!😊

はじめてのママリ🔰

おそらく4月の申し込みは今の時期、
2月の途中入園は1月ごろに申請ではないですか?
役所関係の書類は3ヶ月以内のものが有効となると思うので、2部必要かと。
ホームページに書いてある気がします🤔

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    はい、役所に問い合わせたところ、2月入園は来年1月、4月入園は来月から申し込み開始と言われました!
    やはり2部必要になりますよね!💡

    • 10月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの自治体2部必要で、書類が年度によって微妙に変わってるの知らなくて会社に再度依頼してしまいました😇書類関係めんどくさいですよね😭
    保活頑張ってください🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 10月21日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    下に返信してしまいました💦💦

    • 10月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も同じように説明されました😳!
    なんか直筆かそうでないかで併用できる、できないが違ったような🤔
    私のポンコツな頭じゃよくわからなかったので、結局併用せずに今年度と来年度それぞれの用紙で会社に依頼しました。
    お役に立てずすみません🥺

    • 10月21日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    私もごちゃごちゃになってわからなくなりそうなのでそれぞれで用意することになりそうです!😂
    いえいえ!😆確認できてとても助かりました✨ありがとうございます🙏✨✨

    • 10月21日
ママリ🔰

そうなんですね😲就労証明書のフォーマット?は同じものを2部でしたか?保育園関係本当にわからなくてやばいです😂
2月、4月の申し込みで併用できるものもあればそうでないものもあるとは説明されたのですが😅