
子供のインフルエンザの予防接種うちますか??毎年のうってましたが、今年はどうしよう...皆さん打たせますか?
子供のインフルエンザの予防接種
うちますか??
毎年のうってましたが、今年はどうしよう...
皆さん打たせますか?
- ぴ(5歳1ヶ月, 6歳)

はじめてのママリ🔰
上の子は2回打たせました☺️

のんたん
出遅れましたが打たせます😊

さち
打つ予定です!!!!

はじめてのママリ🔰
予約が10月末からだったので予約してあります🙆♀️

はじめてのママリ🔰
もう接種済みです😊

退会ユーザー
1回目終わってます⭐️
来週2回目打ちます☺️

はじめてのママリ🔰
1回目は打ちました!
2回目は11月入ってから打ちます

𖠋𖠋𖠋
下の子は来月一回目の予約をしてます☺️
上の子はすでに今年インフルに感染してるのと注射嫌いなので打たないです💦

はじめてのママリ🔰
家族全員打たない予定です。
-
ぴ
ここで聞いたら、皆さんうたれるみたいで、、、うたないといけないのかなぁなんて思ってましたが、うたないですか?うたないと、かかったときに重症化するんですかね。🤔
私は仕事柄、半強制的にうちましたが、子供達はどうしようかなといまだに悩んでます。- 10月22日
-
はじめてのママリ🔰
私は仕事するまで打たず、そして小中学はよくインフルエンザよくかかってました😅
親に聞くと、打つ考えが昔はそんなに無かった…と。。
仕事上打たないといけなくて打っていましたが、退職後からまた打たなくなりました。
感染しないのではなくて、重症化を防ぐ!とはいいますよね!
打っても意味ないとの意見も聞きますし。。
我が家はいろんな意見から打たない選択をしました。。これが正しいのかはいまだに分からないです..- 10月22日
-
ぴ
うっても型が違えば意味ないし、悩ましいですよね。💦
今から小児科予約しても、1回目11月中旬で💦うーんと更にに悩みます- 10月22日
-
はじめてのママリ🔰
賭けみたいなものですよね…。。
でもインフルエンザが流行するとヒヤヒヤします。。。
なかなか予約がとれないみたいですよね😿- 10月22日
-
ぴ
そもそも、今年、もう流行ってないですか?打つ前にインフルなりそうです😓
- 10月22日
-
はじめてのママリ🔰
もう目の前です笑
そして1人もらうと確実にもう1人なりますよね🤣まぁ家庭内感染は怖いですが、乗り切るしかないのかな?って思ったりしています!- 10月22日

はじめてのママリさん🔰
医療職してますが家族全員打たない派です。
-
おまめ
横からすみません。
医療職してると打ちたくないのと、打たなかった時の後悔と、迷いませんか?😭私も医療職で絶賛迷ってます…- 10月25日
-
はじめてのママリさん🔰
打ちたくないので打たなかった時の後悔はありません😹笑
インフルエンザワクチンは無料ですが打ちません🤣- 10月25日
-
ぴ
私も医療職してます!!
うちは、予防注射したのにもかかわらずインフルエンザになったら、有給とは別の特別休暇で休暇とれるんですが、予防注射しなかったら有給消化になるので、とりあえず私はうってます😂
カルテとかみてると高熱で入院してる子供も何人かいて、やはり打つべきか?とか思って、とりあえず予約しましたが、予約いっぱいでかなり先でそれまでにかかりそうな😅😅😅- 10月25日
-
おまめ
自分のことでは打たなかった時の後悔はないのですが、小さい子となると悩んでしまって。
- 10月25日
-
はじめてのママリさん🔰
あまりここでは言いたくないですがインフルワクチンはお金儲けできるのです(これが任意の理由)。打たないでかかったほうが強い抗体ができます。重症化リスク減らせるというけどエビデンスなし。
賢い医者は自分の子だけはインフルワクチンは打ってないって人多いです😅- 10月26日

おもち
我が家、インフルは誰も打ったことがないです!

おまめ
ぴのこママさんも医療職なのですね!
私も就職するまで一度も打ったことなかったのですが、人生一度も罹ったことありません。
子どもがいま年中で5歳未満が重症化の可能性があるから今年打って最後にしようか迷ってます。
ちなみにうちも一応予約しました。11月中旬です…
-
ぴ
稀といえば稀なんですが、
最近きた子で、高熱で意識朦朧としているのみて怖くなってしまいました🥲
打ってた方が安心なのかもしれないですね🙃
とおもってわ予約しましたが、先で💦💦- 10月25日
コメント