
コメント

i.mama
知り合いに対人恐怖症の人います。
保育園の送り迎えも出来ない、保育士さんと話せない、旦那さんと以外喋れない、義母も無理、裏では強気なのに人の前に出ると静かになるとかです。
電話越しでは強気なのに直接は言えないみたいなところもありますね…

ままくらげ
今は専業主婦で人との関わりを極力減らしているのでそこそこ元気でやっています。
が、人と会わなくてはならない時はその前後で体調が悪くなったり寝込んだりしてしまいます。
人と関わらないおでかけならできますが、交流を主とした物は辛いです。
夫と息子は「ママは人と会ったりお出かけした後はぐったりしてる」と理解してくれてるので、幼稚園行事の後や人混みに出た後は休ませてもらってます。
不安や緊張、ストレスで吃音も酷くなります。家族相手でも何言ってるのか分からない時があります。
体調に波があるのでバイトしか経験がなく、今は仕事をしに出る勇気も無く過ごしてますね💦
鬱と社交不安障害として診断されましたが、このような状態の為、カウンセリングもできなかったです。
はじめてのママリ🔰
裏では強気なんですね!初めて聞きました🙌
電話できるのも意外でした😳ありがとうございます!