※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

流産確定され、自然流産を受け入れたい。出血の継続や体調不安。経験者のアドバイスが欲しい。元気な赤ちゃんを授かりたい。

今日、流産確定されました。
以前も流産経験がありますが、前回はショックが大きくあまり記憶にありません。
前回覚えているのは7週で心拍確認し、8週で心拍確認出来なくなり9週目で流産の手術をしました。
手術の当日と翌日はとても身体がしんどかったのを覚えています。

今回は胎嚢がとても小さく6週で7ミリ、胎芽など確認出来ず空っぽでした。
7週で出血と軽い腹痛があり今日病院で診察しました。
胎嚢は7ミリと成長してなくて中身も空っぽ…
このまま自然に流産となると思いますと言われました。
体外受精なので週数もズレていないので胎嚢が小さい時点でなんとなく難しいのでは?と思っていました。
なので前回の流産の時より覚悟があったからなのかすぐに流産を受け入れられました。

ただ、今回は自然流産で手術はしない予定になっています。
腹痛の強さや出血の量が少し怖いです。
今も出血しているのですが、いつまで出血が続くのか不安です。
胎嚢が小さく自然に流産をした経験のある方でいつまで出血が続いたのか、次の生理が始まるまでどれくらいかかったのか教えていただきたいです。
また、体調なども聞きたいです。

あんなに頑張った体外受精でようやくまた妊娠したのに流産になり辛いです。
流産したのにいつもと変わらない日々で自分だけ取り残されてる感じでわけもわからずイライラしてしまったり泣きたいけど泣く余裕もなく家事育児…

次は元気に産まれてきてほしいって気持ちは前回の流産の時と同じです。
育児をしながらの不妊治療がこんなにも大変で流産になった場合もこんなに辛くても余裕がないんだなって思うとこの先のことが見えないです。

長くなりましたが似たような経験のある方、前向きな意見も聞きたいのでよろしくお願い致します。

コメント

遥か

上と年子を流産してます。
私の場合は初期から週数より小さく、胎嚢のみで成長止まりました。そして自然流産になりました。
数日出血続き、その内に付けてたナプキンに胎嚢出て来ました。
それを保存して、次の日に受診。
子宮収縮剤の処方され、1週間後に経過観察して、受診は終了しました。
それからしばらくして生理再開しました。
私の場合は下を産んでるので、もう誰にも話せず、時々水子に会い行って子供達の成長報告してます。
流産した頃と出産予定日辺りはやはり思い出す事多いですね。
胎嚢を見てしまってるので余計に忘れる事は不可能な気がします。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お辛いお話を聞かせていただきありがとうございます。
    出血から受診終了まで2週間くらいでしょうか?
    水子に会いに行くとは水子供養のところでしょうか?
    またお話聞かせていただけたらお返事よろしくお願い致します。

    私も前回の流産した子のこと忘れず毎日家でお線香やお供えなどしています。
    誕生死をした子もいるので今回は3度目の我が子とのお別れ。
    もう別れは辛いです。
    もうこれで終わりにしようかまた頑張ろうか悩むところです。

    • 10月21日
  • 遥か

    遥か

    当時、少し落ち着いた頃に夫婦で卒塔婆だけ備えた神社があるので、そこに行ってます。
    水子像作ってる人も多く居て、やはり年々増えているのが分かるのが切なくなるけど、1人じゃ無いなと思える所でもあります。
    そうですね。出血から受診終了まで2週間くらいだったと思います。
    かなり前で正規職員で仕事してたので、少し曖昧になって来てますが、流産した月と出産予定日だけは覚えてますね。

    • 10月21日
りりりのり

6週(稽留流産)、8〜9週くらい(心拍確認後)の2回自然流産しています。 

稽留流産の時は生理が少し重いくらいの痛みでした。
出血は胎嚢?もでるからかレバーのようなものもでて完全に出血しなくなるまで1週間ちょっとでした。
その後1ヶ月でまた生理再開し、一度生理を見送り妊娠出産しました。

心拍確認後の流産は痛みはなんとか1人で我慢できるほどですが、6週での流産よりは痛かった気がします。
胎嚢が大きかった分、出血量も多く、貧血気味になり倒れ込むほどでした。
そのときも1ヶ月後には生理再開し、妊娠できました。

もし胎嚢をトイレに流したくないのであれば、パンツ型のナプキンなど使った方がいいかと思います。
おしっこの時に一緒にドバッと出てきたりもして、私はトイレに落としてしまいとても後悔しています。


自然流産の痛みなどよりも、流産してしまったという精神的な辛さの方が強かったです。

少しでも参考になれば幸いです。