※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めぐみ
サプリ・健康

中学生頃から喉の音が鳴り、気分が悪いことがあります。呑気症の方、症状についてコメントください。

呑気症(どんきしょう)の方いますか?
いましたら、症状とか色々お話したいです。
私は診断されたわけではないですが、多分中学生くらいの頃から呑気症です。
喉というか、気管支あたりから空気が込み上げてくる感じがあり、喉の奥のほうで音が鳴ります。
ひどい時だと、20秒に1回鳴るのが数時間続くときもあります。そのくらい鳴る時は、なんとなく気分が悪く、少し胸焼けのような気持ち悪さがあります。
呑気症の方、コメント頂けたら幸いです🙇‍♀️

コメント

deleted user

診断受けてませんが、呑気症だと思います!
わたしも中学生くらいからですが症状がちょっと違います。私の場合は、無意識、または呼吸を意識しすぎて唾液を飲み込む時に空気を飲み込んでしまう事で胃がキリキリ痛くなったり圧迫感があったりします💦
最近はあまり緊張する場面がないので落ち着いてますが、学生の頃は緊張すると症状が出たりしてました🥺

そら豆

私もおそらく呑気症です。
喉がぐぇーと鳴るタイプでゲップは昔から出せません。
無意識に歯も噛み締めています。

喉が苦しくて気持ち悪い、胸焼け→唾液がかなり出てくる→飲み込む→苦しいのループです。
今日もそれで苦しみました…😭

私は普段より人と話をしたり、飲み会の時に必ずなります。
なので午後から夜に症状が出ます。
オナラや稀に出る鬼のようなゲップ?が出れば早めに良くなります。
最近余計にしんどいので対処法を知りたいと思っていたところです😣