
指しゃぶりによる水脹れの対処法について相談です。指しゃぶりで水脹れができた息子の指について、同様の経験をされた方からの対処法を知りたいそうです。どうしたらいいでしょうか。
【指しゃぶりによる水脹れの対処法について】
一歳八ヶ月の息子の指しゃぶりが激しいのか
親指の先と親指の関節あたりに水脹れができてしまいました😭
一年位前にも指先が内出血しておりおそらく指しゃぶりでできたものだろうと思われます。
今回も指先は内出血もあり水膨れもあり
痛そうなのですが、辞めるそぶりはありません。
痛い痛いとは言うけれどもどうなんだろう…。と
皮膚科か小児科に行こうかと思っているのですが
同じように指しゃぶりで指に水脹れができたお子様いらっしゃいますか?
どのように対処したかなど教えていただけるとありがたいです。
- ポポ🔰(妊娠38週目, 3歳0ヶ月)
コメント

コキンちゃん
真ん中の子が現在進行形でそうです!
水脹れができては治ってを赤ちゃんの時から繰り返してます😇
特にそれで病院とかにはかかったことないです!
痛いって感じてくれてそのままやめてくれないかなーって思ってます😂
ポポ🔰
コメントありがとうございます!
水脹れは自然となくなっていくのでしょうか😢?
そうなんです、息子も痛いから吸うのをやめてようとなってくれないかなーと思っているのですが、
今のところ全くです🥲
コキンちゃん
毎日吸っているのでたぶん吸収はされず破けてたと思います!
吸いダコになったりもしましたが本人はなんとも思ってなさそうです笑