※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

イヤイヤ期でお友達の玩具を使いたがり、癇癪を起こす子どもに対応方法を知りたい。

イヤイヤ期が始まったみたいなのですが対応が分かりません。今日の出来事を聞いてほしいです。
公園に行ったら、砂場で遊んでるお友達の玩具で遊びたがったので「それはお友達のだからダメだよー」と言って引き離しました。すると癇癪が始まりました。ベビーカーに乗せて帰ろうとしても暴れてベビーカーに乗せられなかったので諦めてまた公園に降ろしました。案の定砂場に戻ってしまいましたが、遊んでいた親子がとてもいい方で玩具を貸してくれました。ずっと借りている訳に行かないので玩具を返して帰ろうとするとまた癇癪が始まりました。
何とかベビーカーに乗せて帰ってる途中に寝てしまいました。
砂場で遊んでた親子に迷惑をかけてしまったことや、息子に強めの口調で注意してしまったこと、このような癇癪をするようになってからまだ2週間くらいしか経って無いのに、もうこんなにメンタルやられているのも情けなくて泣けてきます😭
第一にお砂場セットを持っていかなかった私が悪いですし😔
お友達の物を使いたくて癇癪を起こしてる時どう対応すればいいのでしょうか?どうすれば良かったのでしょうか。

コメント

ゴルゴンゾーラ

私もその対応してました!
自分の砂場セットあっても人のものが良く見えちゃうので、取ってしまうことは多かったです💦
その度に引き離して、ぎゃーぎゃー泣く息子抱えて場所変えたりもう諦めて帰ったりしてました😅
これくらいの子どもって、お友達が持ってるおもちゃにしか目が行ってなくて、誰かから取った、という認識はないみたいです。
なので叱るよりは、お友達のおもちゃかっこいいね、でもそれはお友達のだから自分の使おうって言うのがいいみたいです。なかなかできないですけどね…私もすぐダメって言ってました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど、たしかに1歳では他の人のものという認識が出来ないですよね💦
    ダメって叱るんじゃなくて自分のものに誘導するんですね!勉強になります🙇🏻‍♀️
    ありがとうございます!

    • 10月21日
ます

パターンの一つとしては
雰囲気の良さそうな親子さんだったら借りてしまうのも手です。

そして、
今日はおもちゃ持って来なくてごめんね。
お友達が良いよって言うから少し借りようか。お友達から借りたらありがとうと言って返すんだよ。
今度そんな子がいたら貸してあげる子になってくれると嬉しいな。

と言うような内容のお話をするのが良いかもしれません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お友達のだからダメだよ としか声掛け出来ていませんでした😭
    息子も貸してくれた方も嫌な気持ちにならない声掛け大事ですね😭
    勉強になりました!!

    • 10月21日
はじめてのママリ

上の子がそのタイプで人のものが欲しいので自分で持っていっても取りに行ってました😂

使おうとしたらまずは「これはお友達のだからダメだよ!」
→相手の方がいいですよ~と言ってくれる場合は「少しだけ貸してもらおうね」
→じゃあどうぞしようね
ここで上手く出来ればいいんですがだいたい無理です笑
結局泣き喚きます😇
幸い泣いてるのも数分のタイプだったのでそのまま連れ帰ってました!
うちの子はしまじろうをやっていて、かしてどうぞや順番のお話をみて覚えれるようになりました✨
まあ覚えてもできるのはまた別なんですけどね😭
泣かれて辛いかもしれないですが、ダメな事はダメだと教えないと大きくなっても横取りする子になりますしそっちの方が嫌ですよね💦
イヤイヤ期が終わった3歳頃できるようになったと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    かしてどうぞのやり取りを覚えさせるのとても良いですね😳
    息子にも見せてみます!
    そうですよね、大きくなってからのことも考えて今頑張ります😭

    • 10月21日
ママリ

結構みんな通る道だからか貸してくれますよね
私は何度かお見かけするだとか、初対面でもお話する感じのママさんだとお借りしてました。
その代わり他の子に同じ事された時は私も貸してました。

あと、支援センターとか行っても他の見ず知らず子の遊びに入っていってしまう時があり、その都度止めてたのですが周りのママさんが「みんなで遊べば良いんだよ〜ここはそういう場所だよ〜」と言ってくれてハッとして、それ以来「一緒に遊ぶのはオッケー、その子のやってる事の邪魔はNG」て感じで仲裁してます。
公園遊びもそんな感じで、相手の子や親がいいよ、と言うならぶつからない限りは見守ってます。

たまに男の子だと、嫌!!やめて!!っていう子もいるので、その時は「ごめんね嫌だったよね。」と言ってその子に返して他の遊びを促してました

なるべく「やりたい、一緒にやってみたい」を許容してあげるほうが精神的にも安定する気がします。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    正に息子も支援センターでも他の子の物を欲しがるのでいつも引き離してました💦
    みんなで遊べばいい、その通りですね😭
    トラブルにならないように避けてばかりでしたが、他の子と遊んだり、物の貸し借りが出来るように息子と頑張ります😭
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 10月21日