
娘が飲むベビー麦茶について相談です。少量しか飲まず、便秘気味。飲みやすくする方法や他の飲み物の提案をお願いします。
いつもお世話になります!
今、6ヶ月の娘がいます。
最近、ベビー麦茶を飲ませています。
初めはそのまま薄めずにマグに入れて飲ませてみましたが、遊びながら飲んで10㏄。(実際はそこまで飲んでないかもしれないです)
次にミルクも温度が高めのものしか飲んでくれないので、温めたりお湯で割ったりしました。
それでも15㏄しか飲んでくれませんでした。
便秘気味なのでもう少し飲んでほしいところなんですが…
どーやったら飲みやすくなるんでしょうか?
それとも麦茶でなく違うものを飲ませたほうがいぃんでしょうか?
- ぞのみき(8歳)
コメント

なるたんめん
味に慣れてないんですかね???
うちはストローにしてからグングン飲むようになりました!
ほうじ茶とかブレンド茶とか他の試してみるのもいいかもですね( ´ ▽ ` )ノ

退会ユーザー
うちの子もあんまり麦飲んでくれませんでしたょ💦
薄めてもダメで、普通に湯冷ましとかの方が飲んでましたね😅
6ヶ月の頃からは、市販の6ヶ月から大丈夫なりんごジュースとかを、薄めたりして飲ませたりもしてました🎵
-
ぞのみき
うちの子、白湯はべーって吐き出しながら笑ってます(笑)
りんごジュースかぁ…
離乳食でりんご試したことないですけど大丈夫ですかね(´・ω・`)?- 2月25日
-
退会ユーザー
ではまず、離乳食にりんご果汁をあげてみてはいかがですか?
うちの子は、お粥よりも果物系の方が好きだったので、果汁薄めたものとか飲ませやすかったです❗- 2月25日
-
ぞのみき
なるほど!
今日は離乳食終わっちゃったんで、一応念のために買っておいて麦茶以外で試して飲まなかったらやってみます!- 2月25日
ぞのみき
早い回答ありがとうございます!
なるほど…
ストローですか…💡
ちなみに今トレーニングマグを使ってて、乳首タイプとストローの間の形のやつです!
最近、やたらと色々ガジガジしてそのマグもガジガジして吸ってくれなくて…(T_T)
ストローに変えたら吸ってくれるかなぁ(´・ω・`)?
試してみます‼
ちなみに市販で水と一緒に果汁が少し入った水が売ってたんですけど、離乳食でまだ果物を試したことがないので迷ってます(-_-;)
なるたんめん
スパウトってやつですよね?
自分も最初あれ使ってたんですけどぜんぜん飲めなくて乳首にして、その後ストローにしました!
スパウト固くて上手くのめないらしいですよ><
なんか自分は甘い味を覚えると離乳食進まないって言うの見てそれが気になってあげてないです( ´ . _ . ` )
ぞのみき
そぉなんですね!
1度ストローで試してみます‼
それ、離乳食の勉強会みたいなやつに参加した時、栄養士さんが言ってました( ・∇・)
だから果物はもう少し先にしよーと思ってうちもあげてなかったんです!
なるたんめん
ストローも最初は吸えないかもですが、コツ掴めばすぐぐびぐび飲めますよ( ´ ▽ ` )ノ
うちは果物甘いよりも酸っぱいが勝つみたいでぜんぜん食べません😂
甘い味はほんとすぐ覚えきがします・・・
ぞのみき
ありがとうございます!
ストローも慣れとゆーことですね( ・∇・)
確かに、りんごって酸っぱい時ありますよね(笑)
子どもってすごいですね♪