※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんはママを見つけても、機嫌次第で笑ったり無視したりします。人見知りや後追いはないが、少し心配しています。

生後6ヶ月の赤ちゃんってママを見つけるとニコニコしますか?
うちは機嫌がいい時ニコッと笑うと笑い返してくれる程度で、機嫌が悪いとガン無視。ママを見つけてもこちらから笑わないと笑い返してくれません。
人見知りも後追いもないし、少し心配です🫤

コメント

ままり

8ヶ月ですが、人見知りないです!
後追いは最近始まりました🤷‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!
    後追いって急に始まるものなんですか?うちは離れても全く泣くこともなく始まる気配すらないので💦

    • 10月20日
  • ままり

    ままり

    徐々にヒートアップって感じですかね!笑
    ずり這い、ハイハイはしますか?
    ずり這いし始めたら離れたらのそのそくっついてきて、今はもう離れた瞬間ぎゃん泣きです🤷‍♀️

    • 10月20日
ママリ

うちもまだまだ目の前から離れても泣かないし人見知りしないです😢

ネットや本を見ても6ヶ月から顔の認識ができるって書いてあって不安になりますよねぇ。

でも、いつか!!必ず認識、甘え時期が来てくれますよ🌷

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます。
    同じですね!まだ少し先かもですね!

    • 10月20日
はじめてのママリ🔰

6ヶ月になりましたが最近少し離れると泣くようになりました。
でも同じように機嫌がいい時じゃないとママを見ても笑いません。
しかもこちらが笑顔でなければ笑わないです。
もっとニコニコしてほしいですよね😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます。
    ママを認識してるんですね❤️
    やっぱりそうですよね。赤ちゃんにも気分がありますもんね。

    • 10月20日