子供と猫に消臭スプレーを使われた。猫は大量に浴びて匂いが取れず、子供は頭にかけられたが匂いが取れない。4歳の子は反省しているがすぐに元気に。子供は大丈夫そうだが、猫の目に入っていないか心配。今後の対応について相談。
消臭スプレーを三歳の子供が使い、飼っている猫に三分の一の量をふきかけていました。2歳の子の頭にもふきかけていました。2歳の子はシャワー浴びさましたがまだ頭からプンプン匂いがして取れません。
猫は大量に浴びていて拭いても拭いても匂いが取れません。
かなり4歳の子に怒ったのですが、その時は反省している様子を見せますがすぐにケロッとしています。
2歳の子は元気に遊んでいるし目が痛そうな素振りもないので大丈夫そうですが、猫は目に入ったりしてないか心配です。
もうすぐ4歳になる娘、こんな事はまだするんでしょうか。反省して2度とさせないためにはどうしたらいいんでしょうか。
- みさっくま(10歳, 10歳, 12歳)
コメント
ゆ〜たん
まだもうすぐ4歳です。
手の届かないところに置くべきだと思いますよ。
息子は5歳ですが、危ないものは置いていないです。
まままり
同じ月齢ですがそんなことしないです(^^;)
でもダメだって教えたらわかる月齢ですし、もうしないのかなと思いますよ♪反省してずっと落ち込む子どもなんていませんし(笑)すぐケロッとするものですよ♪
ですが下の子のこともありますし、手の届かないところに置くのが一番ですね♪
-
みさっくま
ホントにヤンチャで困ったもんです。高いところに置いてたのですが椅子を使って取ったようです。知恵がついてきた…これも成長過程として乗り越えるしかないです。
ありがとうございました(^^)- 2月25日
みさっくま
手の届かないところに置いてたのですが、知恵がついたんでしょうね、椅子をもって取ったんです。もっともっと高いところに置くべきでした。