
保育園入所の時期について悩んでいます。令和6年4月、9月、令和7年4月のメリット・デメリットを比較しています。
【保育園入所の時期についての悩み】
保育園入所の時期で悩んでます(ノω<;)
皆さんならどうしますか?
①令和6年4月入所(2次)
メリット
・令和7年4月からも引き続き通える
デメリット
・月齢が低いから心配
・募集があるかわからない
・希望の園に入れる可能性が低い
②令和6年9月入所(臨時入所)
メリット
・月齢的にちょうどいい
デメリット
・令和7年4月から転園の可能性あり
・募集があるかわからない
・希望の園に入れる可能性が低い
③令和7年4月入所
メリット
・希望の園に入れる可能性が高い
・保育園の見学に行ける
・家で長く育児できる
デメリット
・金銭的に厳しい
・上の子の小学校入学が被る
(役員も1年生でやろうと思ってます)
- ☺︎(1歳8ヶ月, 6歳)

なな
地域によりますが、
うちの地域は途中入所はまず無理なので、
①にして、③の時期に転園申込します。
希望の園落ちたとしても、①の園にいられるので🙂
②だと③の時期に転園したところでどこになるかわからないので。
コメント