※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後3ヶ月で夜の睡眠が4~5時間。他の子はもっと寝てる気がする。同じように短い方いますか?

生後3ヶ月ですが、夜の睡眠が4~5時間です。
他の子はもっと寝てる気がするのですが…
同じように短い方いますか?
新生児の頃より少しマシな程度で😂

コメント

caori

その子その子によって違うので、みんながみんな寝続けるわけではないですよ😄
うちはどちらも完母でしたが、長男は朝まで寝るタイプ、次男は11ヶ月まで3時間で起きるタイプでした💡
なので、本当に子供によると思います😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    個性なんですよね、きっと💦

    • 10月20日
ママリ

夜中のミルクありますか?
うちも夜中のミルクで一回おきます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    4時間寝てミルク、その後4時間寝るという感じです!まだ夜間のミルクは必要そうで😂

    • 10月20日
メル

うちの子まだ3時間おきに起きます〜(*бωб*)
起きても授乳したら寝たり、手握ってたらおしゃべりしながら寝たりで、グズグズってことはないのですが、まだまだぐっすり寝てはくれません😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3時間おきだとなかなか寝た気がしませんよね💦お疲れ様です💦

    • 10月20日
かな

うちも日によってバラバラです!
まだ夜通しねたことはありません!
長くて4時間から5時間、短い時は2時間おきとかあります!

夜中起きても授乳したらすぐ寝ます!

なぺこ

最近になってごくたまに6時間寝ることがありますが、基本は1〜3時間起きです!
上の子は3ヶ月くらいになると長く寝ることの方が多かったので、ほんと個性ですよね😭💦

ペコちゃん元保育士

娘は睡眠退行なのか2時間もせずに起きます😭
眠くて辛いです😂
前までもっと寝てくれてたのに〜ってなってしまいます😭笑

はじめてのママリ🔰

うちも長くて4-5時間です!
前より長く寝れるようになってくれただけマシだなと思うようにしてます😂

はじめてのママリ🔰

同じく4~5時間です💦
もうすぐで4ヶ月になりますが、最近2回程7時間寝てくれたので早く寝れるようにと願ってます🥲

クマちゃん

うちも最近は睡眠退行中なのか、2-3時間で起きることが多いです💦
少し前まで朝までぶっ通しで寝たりしてたので、しんどいですね😭

すーこ

集まりに参加すると朝まで起きないと赤ちゃんもいて羨ましく思っていました笑
完母でうちの子も7〜3時間とばらつきがあり、何時に寝かせても朝の7時には必ず起床します😳
新生児期は1時間おきに起きていたので全く辛くないですが、夜がぐっすり寝れたら幸せですよね😀