![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
里帰り中、旦那の来る頻度はどれくらいが良いでしょうか?子供2人いて、毎日大変。週末顔出し程度の協力を期待しています。連絡も用事がある時だけでは心配です。
里帰り中、自宅から高速で片道3時間の距離ですが、旦那の来る頻度ってどれくらいなら良いと思えますか?上の子は2歳でとても体力があり、外遊び大好きです。両親が毎日公園に連れ出してくれますが、それでも有り余って遊び相手だけでも大変です。
里帰り初日の送り届け、産前一回、出産時、退院時には泊まりで来てくれました。産後は1ヶ月居る予定ですが、子供2人いるんだから来て欲しい気持ちもあるし、来たら来たで両親が気を遣うし面倒な気持ちもあります。
仕事が忙しいとはいえ、家事も洗濯くらいだし、こっちは3時間おきに授乳してて…週末顔出すくらい出来るだろと思ってしまいます🥲
とりあえず、毎日大変なので来ようとする姿勢は見せて欲しいんですが連絡も用事がある時しか来ません。。。
- はじめてのママリ(1歳4ヶ月, 3歳6ヶ月)
コメント
![kuku](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kuku
その距離なら、2週間に一度か、入退院時と里帰りから戻る時くらいかなぁと思います。
本音を言えば毎週きて欲しいですが、現実的な距離ではないかなと💦
新幹線ならまだしも、お仕事が忙しいなら往復6時間毎週末運転はキツそうだな〜と思いました💦
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちは高速で1時間半の距離でしたが、休みの日は来てました✋
シフト制で連休がないのですが、1日休みでも来てくれてました。
土日休みなら毎週末きてほしい気がします🥺
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
1日しかお休みないのに来てくれてたんですね✨こちらから来てと催促するのも嫌だし、やっぱり本人の気持ち次第ですよね😣- 10月20日
![ねこ茶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねこ茶
うちは、新幹線だと2時間弱(ドアツードアで3時間)、車だと5時間くらいの距離なんですが、毎週末きてました。
ただ、車を持ってないので新幹線になるんですが、交通費がきつくて😅
毎週末、または2週間に1回はきてほしいし、そう言います。
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
新幹線移動だと結構な距離ですね💦交通費も無視できないのわかります🥲- 10月20日
![さっ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さっ
うちは、車で3時間〜4時間くらいの距離で、毎週末来てました!
里帰り中にお盆を挟んだためお盆休み中はほとんど自分の実家に泊まってました!
でも、旦那と自分の親の間の立場で両方が嫌な気持ちにならないように気を遣いめちゃめちゃ疲れました笑
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
同じくらいの距離で毎週末来られていたんですね✨聞いてしまうと羨ましいですが、気遣うのものすごく分かります。。
それでも来たいと言ってくれたら良いんですけどね…!!- 10月20日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
確かに長時間の運転キツいですよね…そう言われたら本人に任せるしかないと思いました💦
それでも来ると言ってもらいたいですが、、🥲