![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子は体操教室の体験が楽しかったが、周りの子供たちとの違いに気になる。先生は気にしなくていいと言うが、他の生徒に申し訳な気持ち。入会するか諦めるか、どうしますか?
【体操教室の入会について】
年少の息子が今日体操教室の体験に行きました。息子は人見知りもないタイプです。今日の体験がとても楽しかったようでテンションが上がっていてはしゃいでいました。ただ周りの子達が年長さんばかりで落ち着いている子達で少し迷惑そうな表情をしていました。体操教室の先生は気にしなくていいですよって言ってましたが他の生徒さんに申し訳ないような気になりました。息子はまた行きたい!やりたい!って言ってますが。みなさんならどうしますか??入会しますか?それとも諦めますか?
- ままり
コメント
![𝙿𝙰𝙿𝙸𝙲𝙾](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𝙿𝙰𝙿𝙸𝙲𝙾
年少から体操教室通ってます。
週に何回か幼児コースが
ありませんか?☺️
行く曜日のクラスによって
入りたての子が多かったり
バランスよくバラけてたり
全然違うので体験で違う曜日も
見ることができるのであれば
見学されるのもおすすめです!
うちの子も落ち着きなかったですが
やりたいことはやらせたかったので
通うようになってクラスの雰囲気に
馴染んでいきました〜。
ままり
お返事ありがとうございます❣️
それが市の体育館を借りて先生がいろいろな市を回っているそうで木曜しかないんです😭他の体操教室はどこも人気でいっぱいだし、やっと見つけた体操教室なんです💦
でもテンション上がり時々ふざけてる姿を見ると迷惑かなぁって思ってしまって💦
𝙿𝙰𝙿𝙸𝙲𝙾
そんなに人気なんですね😣
わたしならとりあえずそこに通わせて
先生にも相談して集団行動なので
おふざけがすぎるときはちゃんと
注意してくださいって言っておくと
思います😂
親としては今の前向きな気持ち大切に
したいのでやらせてみてから考えたいなー
って思いました。
子供同士も成長するのでお兄さんたちが
これやめなよ〜って実際教えてくれる
ことも多々あり我が家も助かってます😅
ままり
ありがとうございます!
息子とも話して入会することに決めました😊
お話し聞いて下さりありがとうございました✨