
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの娘もイヤイヤ期なくて
いつ来るんだろう🥶とおびえて過ごしましたが来ないまま5歳になりました😂
3歳過ぎて始まった方 ではなくてごめんなさい💦
5歳の今も、素直で優しくていつもニコニコの可愛い女の子に成長しています❤️
はじめてのママリ🔰
うちの娘もイヤイヤ期なくて
いつ来るんだろう🥶とおびえて過ごしましたが来ないまま5歳になりました😂
3歳過ぎて始まった方 ではなくてごめんなさい💦
5歳の今も、素直で優しくていつもニコニコの可愛い女の子に成長しています❤️
「イヤイヤ期」に関する質問
病児保育がつらいです。 結膜炎で熱はなく、目やにが酷いくらいです。 元気なのはいいんですが、絶賛イヤイヤ期なのと、家では食べない、遊んでいてもできないと癇癪を起こす、ママ、ママ、抱っこ抱っこ、トイレまで追い…
もーー疲れました。イライラする。 児童センターとか遊ぶところに連れて行くと 双子2人とも抱っこ抱っこと泣いて なかなか遊ぼうとしません すこし遊んでまた泣いて抱っこ、 気になるおもちゃも、遊ぶ?というと イヤ!…
2歳前後の育児、どういうことが一番しんどいですか? 私はイヤイヤ期の子供が昼寝から起きてくるときが1番しんどいグズグズで泣きながら起きてそこから1時間くらい抱っこしてないといけないときもあり…。
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
うちもです!いつ来るんだろう、、と毎日ビクビクしてます😆
そのまま来ない子もいるんですね!!うちの子もそうなってほしい笑笑
貴重なご意見ありがとうございました!